京都府 亀岡市 (きょうとふ   かめおかし)

【期間限定】2024年8月11日(日・祝)開催 亀岡平和祭保津川市民花火大会駅近パノラマ席(パイプ椅子 1名様分)※2024年8月5日までに順次発送予定

第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会が2024年8月11日(日・祝)に開催。駅近パノラマ席(パイプ椅子 1名様分)が返礼品になりました。 亀岡平和祭保津川市民花火大会は、過去の戦争で犠牲になられた戦没者の皆様や災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするため、世界連邦平和都市宣言を行った亀岡のまちから世界の恒久平和と「ふるさと亀岡」の平和を祈念して開催するものです。 今大会では10,000発の花火打ち上げに加え、西日本最大級の2尺玉を内閣総理大臣賞受賞経験もある日本屈指の花火師が打ち上げます。2尺玉は、開いた花火の直径が500mにもなる特大の花火で、夜空を覆いつくす大きさと魂に響く轟音は圧巻!名曲たちとシンクロする音楽花火や同時開催のドローンショーなど見ごたえ満載です。 【開催日時】 2024年8月11日(日曜日・祝日)19時30分開会 ※少雨決行・荒天時は中止(延期なし) 【開催場所】 保津橋上流右岸(亀岡市保津町) 【製造者】 亀岡平和祭保津川市民花火大会実行委員会 (京都府亀岡市安町野々神8番地(亀岡市役所商工観光課))

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
花火大会観覧席駅近パノラマ席(パイプ椅子) 1名様分

【注意事項】
1会場内は禁煙です。
2舗装していない場所に席を設置します。
3ペットを連れての観覧席への入場は禁止です。
4イスやテーブルなど他のお客様の観覧の妨げになるものの持込みは禁止です。
5花火打ち上げの時の傘の使用は禁止です。
6その他、立ち上がっての観覧や通路等自分の席以外での観覧は禁止です。
7少雨決行。荒天時中止。降雨時による打ち上げの途中中止の場合は、開催されたものとみなします。実行委員会発表により開催中止となった場合、次年度開催時に、本返礼品と同等のチケットをお送りいたします。(寄附の返金はできませんのでご注意ください。)
※着日指定不可

※寄付をお申込みいただく前に、必ず大会公式ホームページにて概要・注意事項をご確認ください。

大会公式ホームページはこちら

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス