neos エーコン リビングドームM キャンプやアウトドアで活躍のファミリーテント 71201192【1664766】
どんぐりのように尖った形状の「エーコントップフレーム」を採用した4人家族で使いやすいサイズ。 壁面の押し上げ効果により、高い天井と広い空間の優れた居住性を実現。 7075超々ジュラルミンと7001アルミをフレームに採用し、強度と柔軟性を両立。 屋根の中央部にある段差が風を取り込むことで高い通気性を実現している。 耐風性に優れた構造により天候の影響を受けにくい。 エントリーユーザーでも組立て簡単な「neos エーコン リビングドーム M-BE」です はじめてのテント泊でも安心です。 フレームをセット後に伸ばしたベルトを短く締めるだけ。 余分な力を使わず簡単に設営できる「SUPPORT BELT SYSTEM」を採用。 撤収時も、ベルトを緩めることでフレームをリングピンから簡単に外すことができます。 別掲載品のキャノピーポールを使用すれば、テントと一体化したタープとして使用できます。 ※キャノピーポールは別掲載品です。 まるでドングリ(エーコン)のように上部が尖った特長的な形状で機能美を追求した 「エーコントップフレーム」を搭載。 壁面の押し上げ効果によって居住性もアップ。 ベンチレーションによる空気循環の向上などさまざまな機能を兼ね備えています。 【ポイント.1 耐風性】 ドングリのように尖ったデザインが特徴のエーコントップフレームは、耐風性に優れた構造により天候の影響を受けにくい構造。 通常の直線フレームは、風など外部からの圧力を受けると直線に戻ろうとする力が働きますが、 エーコントップフレームはトップ部分を支点にフレームが左右に開くように力が働き、外からの圧力を分散させることができます。 【ポイント.2 居住性抜群】 高い天井と広い空間で居住性抜群。 エーコントップフレームによる壁面の押し上げ効果により、高い天井と広い空間を実現しました。 【ポイント.3 空気が循環し、さらに快適】 エーコントップフレームによる屋根の段差を利用したベンチレーション「エアインレットルーフ(AIR INLET ROOF)」により空気の循環が大幅に向上。ベンチレーションが立ち上がっていることで、空気の取り入れがよりスムーズになり、広いテント内の温度調節にも役立ちます。さらに採光性も確保し、自然光を取り入れてくれます。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・neos エーコン リビングドーム M-BE[1個] 製造地:国外(企画地:京都府城陽市) リビングと寝室が一体化した2ルームテントなので使いやすく、居住性に優れています。 テント内でランタンの吊り下げができます。 インナーテントは着脱簡単な吊り下げ式。 取り外して、フライシート単独でもスクリーンタープとして使用可能。 テント後部にはバックドアを配置。 寝室から室外へ簡単に出入りできて便利。 インナーテントに電源コードの取り込み口を完備。ジッパー付きで冷気はしっかり遮断。 LOGOS独自開発の「回転式ジッパー」採用により、手を持ちかえることなく一気に開閉することができます。 米国の難燃基準「CPAI-84」に適合した燃えにくい生地を採用し、 万が一火の粉が付着しても、燃え広がらずすぐに鎮火します。 ※写真の生地は色が異なりますが、本製品にも同様の加工を施しています。 シートにUV-CUT加工を施し、紫外線を約90%以上カットします。 撥水機能は3級以上。汚れが付きにくく雨をはじく加工を施しました。 また、優れた耐水圧に加え、縫い目の隙間はシームテープ加工を施すことで高い防水性を実現しました。 設営完了後、スタンディングベルトはバックルを外して専用ポケットに収納ができます。 持ち運びに便利な専用の収納バッグが付属。 ジッパーが大きく開くので出し入れ簡単。


