京都府 京田辺市 (きょうとふ   きょうたなべし)

【定期便】4か月連続・全4回 高級宇治抹茶 御好 飲み比べ定期便

慶応元年(1865年)に創業した当園、奥西緑芳園は皇室御用達の誉を賜っております。宇治茶の産地として知られる京田辺市で育った茶葉のみを使って石臼で挽いた最上級の宇治抹茶を毎月(全4回)お送りいたします。安心の産地直送。京都宇治茶を専門に取り扱う奥西緑芳園の宇治抹茶をお届けいたします。 ■一休寺(酬恩庵)御好 京田辺市にあるアニメで有名な一休さんのお寺、一休寺(酬恩庵)田邊宗一老師御好。上品な味わいの御濃茶酬恩。すっきりとした味わいの御薄茶芳草の白。 ■鎌倉 円覚寺 管長 横田南嶺老師御好 鎌倉五山の一つである円覚寺の管長 横田南嶺老師御好です。円覚寺にある妙香池(みょうこうち)から名付けていただきました。口当たりが良く、旨味・甘味が強いので御濃茶、御薄茶どちらでもお使いいただけます。 ■京都紫野大徳寺 徳禅寺 了庵橘宗義和尚御好 茶の湯文化と縁が深く、日本の文化に影響を与えてきた寺院、京都紫野大徳寺 徳禅寺の了庵和尚御好。香り高く上品な味わいの御濃茶有隣の昔。口当たり軽く、華やかなお味の御薄茶徳の白。 ■京都紫野大徳寺 立花大亀老師御好 近代の禅と茶の湯文化、政財界等多方面に大きな影響を与えた立花大亀老師御好。手摘みにこだわり、上品でふくよかな味わいの御濃茶菊寿。まろやかな味と奥深い旨味を感じられる御濃茶奥昔。すっきりとした味わいの御薄茶花橘。 ※画像はイメージです。 ※離島への配送不可 ※高温・多湿を避け移り香にご注意ください。開封後は密封し冷蔵庫で保管してください。 ※賞味期限:常温6ヶ月 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から4ヶ月連続でお届けします。

63,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【定期便】4か月連続 (1)一休寺(酬恩庵)御好 御濃茶酬恩40g缶入り・御薄茶芳草の白40g缶入り (2)鎌倉 円覚寺 管長 横田南嶺老師御好 妙香40g缶入り (3)京都紫野大徳寺 徳禅寺 了庵和尚御好 御濃茶有隣の昔40g缶入り・御薄茶徳の白40g缶入り (4)京都紫野大徳寺 立花大亀老師御好 御濃茶菊寿40g缶入り・御濃茶奥昔40g缶入り・御薄茶花橘40g缶入り(化粧箱入り)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス