文鎮「NAGI・長四角」 500g
海風から陸風に、また陸風から海風に変わるときの風がなくなる状態「凪」を表現しました。7mmにカットされた透明ガラスが12層に重なり、夕日に照らされた小さな金箔が波静かに浮かびます。 ガラスアートを身近に楽しむことのできます。書を嗜む方への文鎮としてや、書類を多く扱う方へのペーパーウエイトとしてのプレゼントにもおすすめです。 紙箱に入れてお届けします。 ~ガラススタジオ来夢について~ ガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。 店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。 「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。 また、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。 加工業者:ガラススタジオ来夢 (京都府京丹後市久美浜町壱分1013) 【注意事項】 ガラスは硬質な素材ですが、破損に気を付けてください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。