笠置町で生まれたフジタカヌー製一人乗りカヤック ブルー(ALPINA-1 450)【1579578】
【河川の中・下流域や海、湖で扱いやすい4.45mのハイスペックカヤック】 フレームは軽量なアルミパイプと強度が高いファイバーグラスパイプを組み合わせて、軽さと丈夫さを両立。 グラスパイプと2重管キールを採用し、縦通フレームが強化されたことでリブフレームは4枚。 軽量化や組み立て時間の短縮とともに艇内の積載スペースを広く確保しています。 抵抗が少ない船体形状は疲労が少なく、快適な長距離ツーリングを実現。 コックビットは大柄な方でも乗り降りしやすく、自然な着座姿勢をとることができます。 <商品サイズ> 長さ:4.45m 幅 :62cm 重さ:15.5kg たたんだ時のサイズ:縦100cm×横37cm×厚み30cm <フレーム> 2重管キール、スプレースカート、ペダル式フットプレイス、ノーズガード(バウ側のみ)、 フロントハッチ・フットマット、ラダー用コードホール <標準装備> 収納ザック、エアポンプ、取扱説明書、リペアキット(補修布、接着剤) (「FUJITA CANOE」のオリジナルロゴ入り) <カラー> ブルー ■生産者の声 フジタカヌーでは創業以来約半世紀、国内のみならず世界でも歴史のあるカヌーメーカーです。 創業当初より“一生使えるカヌー”をモットーに、妥協することなくカヌーと向き合ってきました。 国内外の様々なフィールドを旅しながら環境負担の少ないカヌー製造を心掛けております。 私たちは、フジタカヌー製品を使用していただくことで寄附者様一人ひとりにとっての「本当のゆたかさ」につながり、「人間を高める」ことをサポートできるよう努めて参ります。地球のための一歩を共に踏み出しましょう。 ■注意事項/その他 ※パドルとライフジャケットは付属しておりません。使用する際は、別途お求めください。 ※画像はイメージです。一部画像内にその他のカラーが写っておりますがお届けするのはブルーです。 京都府笠置町内にて材料の仕入れ、組み立て、縫製、加工を行い、付加価値の半分以上が生じています。