京丹波銘菓「いが栗」詰め合わせ [010SA005]
京丹波で、お土産や贈答品として最もポピュラーな和菓子といえばこの「いが栗」、ココナッツの香ばしさと白あん、栗のハーモニーは一度食べたら忘れられない味です。いが栗をコンパクトに一口サイズにした「いがぼうず」とセットにしました。
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・栗の和菓子「いが栗」 8個入り×1箱 ・「いが栗」のミニ版「 いがぼうず」 12個入り×2箱

栗のあっさりとした甘さと、サクサク香ばしい歯触り
「いが栗」は山下秀製菓の看板商品。白あんの中に丹波栗を入れて、ココナッツフレークをまぶして焼き上げた手作りお菓子です。あっさりとした甘さで、サクサク香ばしい歯触りが楽しめます。

京丹波の地だからこそできる、栗の和菓子づくり。
京丹波の地でお菓子作りを始めたからこそ、丹波栗の和菓子づくりができるのです。地元素材の味を最大限に活かせるように創業以来、工夫を凝らしてきました。手作りにこだわり、毎日できたてのお菓子を店頭に並べます。

京丹波町の老舗和菓子店。家族経営で京丹波町ならではの丹波栗の和菓子づくりを営んでいます。地元の人びとに親しまれる「いが栗」、「栗どら焼き」は同店の看板商品です。

道の駅「瑞穂の里さらびき」(運営:グリーンランドみずほ(株))
総合レジャー施設「グリーンランドみずほ」の玄関口にある道の駅「瑞穂の里さらびき」には京丹波町瑞穂地区の新鮮野菜や地場の特産品が数多く販売されています。運営主体はグリーンランドみずほ(株)。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。