和装バック あおりバック 利休バッグ 七宝繋ぎ柄 シルバーに淡いピンクとブルー お着物のときに
こちらは、お着物を着て頂くときの和装用バックで、生地はすべて正絹100%の帯地で作っています。七宝繋ぎ柄で、シルバーをベースに、淡いピンクのお色が入っていおり、少しだけ七宝の一部にブルーも入っています。お茶席などで良く使われています。お席入りの際にもコンパクトで邪魔にならないサイズで重宝されています。あおりバック、利休バックとも言われています。 こちらのバックは、シーズンを問わず、オールシーズンお使いになれます。サイズは、横巾27.5センチ、高さ15.8センチ、奥行き10.8センチで、全体をシルクガード加工しておりますため、お食事の時などでも、汚れないかを気にせずに持って頂けます。画像の通り、ファスナーは2つ付いており、使い勝手は良いですし、バッグの底には底鋲(そこびょう)を付けてありますので、バックの底面が汚れにくいです。お着物は訪問着、付下げ、小紋、無地などを合わせていただけましたらと思います。 クリスマス、周年、パーティや誕生日会、お茶会、炉開き、初釜、入園入卒式、入学卒業式におきもので出席される時、結婚式のおよばれ、七五三、お宮参りなどの時に、お着物を着られる時に是非こちらの和装バックをお持ちいただけたらと思います。 こちらのバッグ以外にも、袋帯、名古屋帯、訪問着、お単衣、絽、付下げ、帯揚げ、半衿、草履、ぞうり、和装バックなどもふるさと納税のお礼のお品としてお選びいただけますので、ご覧下さいませ。 【サイズ】横巾27.5センチ、高さ15.8センチ、奥行き10.8センチ 【素材】表生地 正絹 100% 【合わせて頂くお着物】訪問着、付下げ、無地 【お問い合わせ】 フタバ呉服 06-6855-3790
120,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【サイズ】 横巾27.5センチ、高さ15.8センチ、奥行き10.8センチ 【素材】 正絹 100%
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。