大阪府 豊中市 (おおさかふ   とよなかし)

袋帯 帯 竹の柄 金駒刺繍 太鼓と前の柄 お仕立て上がり 着物に

落ち着いた金色の生地に金駒刺繍(きんこまししゅう)で竹の図の袋帯です。 帯芯を入れてお仕立てをしておりますので、お礼のお品としてこちらの袋帯が到着後にすぐにお使い頂けます。 太鼓と前の柄に竹の柄となっており、袋帯のため二重太鼓でお使い頂けます。 金駒刺繍は、刺繍針に通せない太い金糸・銀糸を駒(こま、糸巻き)に巻きつけ、下絵に沿って転がして紋様をつくり出す技法の刺繍です。金駒の部分を赤の留め糸で留めているため、とても豪華さもあり、金駒刺繍のためボリューム感もあります。 竹の柄が、季節感のない柄のため夏以外に時期にお使い頂く袋帯です。訪問着、付下げ、色無地などのお着物にこちらの帯を合わせて下さい。 七五三、炉開き、お誕生日、クリスマス、お正月、初釜、お茶会、入学式、卒業式などでお着物のときに。 【素材】 表生地 正絹 100% 帯裏地 正絹 100% 【合わせるお着物】 訪問着、付下げ、無地 【サイズ】 長さ 430センチ 幅  30.9センチ 【着用時期】 袷とお単衣の9月~6月(7月と8月の盛夏以外) 事業者:フタバ呉服 連絡先:06-6855-3790 関連キーワード:袋帯 金駒刺繍 ファッション 人気 おすすめ 送料無料

630,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】 長さ 430センチ 幅  30.9センチ 【素材】 正絹 100%

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス