手づくりクッキーセット【すべて手作りで、食べやすく素朴な味が魅力の手づくりのクッキー】
【国産小麦使用】【聴覚障がい者支援施設】 すべて手作りで、食べやすく素朴な味が魅力の手づくりのクッキーです。 味は、10種類もありますので食べ比べをお楽しみいただけます。 きっとお好みの味が見つかるはず。 【「泉州聴覚障害者センター なんなん」について】 2020年4月、貝塚市にオープンした「泉州聴覚障害者センター なんなん」。 いくつもの障害を併せ持つ重複聴覚障害者や、地域の作業所でコミュニケーションが取れず寂しい思いをしてきたかた、 自宅に閉じこもりがちな高齢聴覚障害者が「集い」「語り」「一緒に」作業や活動を通して豊かな暮らしを築いていくための場所です。 作業の一つとしてクッキー、薄焼きせんべいを作っています。 提供:社会福祉法人 大阪聴覚障害者福祉会 『泉州聴覚障害者センター なんなん』 ※画像はイメージです。パッケージ・包装デザインは予告なく変更する場合があります。 ※手づくりで製造していますので形・大きさに多少のバラつきがあります。ご了承ください。
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- クッキー10種セット 1袋あたり25g(6枚前後) ※手づくりのため、枚数は前後します 【内訳】計21袋 プレーン:3袋 カカオニブ、くるみチョコ、コーヒー、紅茶、ココア、ナッツ、チョコチップ:各2袋 期間限定商品2種類(内容はその都度変更あります):各2袋 【原材料】 全種類共通:小麦粉(国産)、マーガリン、砂糖、卵 ・カカオニブ:カカオ豆 ・くるみチョコ:くるみ、チョコチップ ・コーヒー:コーヒー豆 ・紅茶:紅茶パウダー・アールグレイ茶葉 ・ココア:ココアパウダー ・ナッツ:くるみ ・チョコチップ:チョコチップ ・期間限定商品は商品裏面ラベルをご確認ください。 添加物共通:乳化剤、安定剤(ペクチン)、酸化防止剤(ビタミンE)、カロテン色素(一部に小麦・卵・大豆・乳成分を含む) ・紅茶:香料
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。