D185 Modern styleインテリア屏風【金箔】
屏風とは本来、部屋の仕切りや装飾に用いる調度品です。 「風を屏(ふせ)ぐ」という言葉に由来します。近年、一般家庭では目にする機会はなくなりましたが、雛人形や兜など節句人形の後ろに立てているものが屏風です。和室に使うイメージが強いですが、今回洋室にもマッチし尚且つお手軽に飾っていただける小さめサイズのインテリア屏風を製作いたしました! 基材となる木に和紙や箔紙を貼り込み一つ一つ手加工のみでお作り致します。 生花や造花、ドライフラワー、アロマディフューザー、お気に入りの小物などの背景として「屏風」が現代インテリアの一部となり、美しい日本文化をご家庭で楽しんで頂ければ幸いです! ➀金箔(不織の上に金箔加工したもの。不織の模様が浮き出た柄) サイズ:片袖160ミリ、高さ300ミリ ※当製品は一つ一つ手づくりの為、色や模様などに多少の違いがございます。ご理解の上、製品の持つ個性としてお楽しみください。 こちらの返礼品については、区域内において、木板や和紙の切断・裁断、糊引き、貼込みの工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。