大阪府 泉佐野市 (おおさかふ   いずみさのし)

シルクのご褒美はらまきパンツ(ホワイト)

私たちは泉州タオル発祥の地 泉佐野市で、60年間糸の染色加工業を行ってきた会社を母体としています。染色業はさまざまな繊維メーカーさんとお付き合いのある仕事。経験から生まれたつながりの中で、自分たちが本当に良いと思う商品を企画・製造しました。温活・妊活中の女性スタッフの声から生まれた「シルクのご褒美はらまきパンツ」にはたくさんのこだわりが詰まっています。 1.忙しく活動しても「ズレない」腹巻 ショートパンツ型にすることで、腰回りやお尻までしっかりサポート。包み込まれるような温かさです。 2.シルク95%使用 シルクは人間の肌と同じたんぱく質が主成分の天然素材。吸湿・保湿・放湿性がコットンの約1.3~1.5倍と優れており、余分な湿気は放出し、適度な水分量をキープしてくれます。夏はサラッと、冬は暖かく、冷え取りにも。オールシーズン快適に使っていただけます。 3.ホールガーメント(R) ホールガーメント(R)と呼ばれる技術で、一着まるごと、立体的に編み上げています。縫い代や継ぎ目がなく、お肌が敏感な方にも快適な履き心地です。 ※WHOLEGARMENTおよびホールガーメントは、株式会社島精機製作所の登録商標です。 「シルクのご褒美はらまきパンツ」で身体の芯から温めて、心地良いリラックスした時間をお過ごしください。大切な方へのプレゼントとしても使っていただけるよう、写真のような個包装にてお届けいたします。 ★お洗濯について シルクは大変デリケートな素材です。お洗濯は蛍光剤無配合の中性洗剤で手洗いしてください。 乾燥機、柔軟剤、漂白剤はのご使用はお避けください。 洗濯で多少の縮みが生じることがございます。 シルクは日光で日焼けすることがあります。風通しの良い室内で陰干ししてください。 原材料:絹95%、ポリエステル4%、ポリウレタン1% 企画・糸の染色加工:泉佐野市 【地場産品に該当する理由】 区域内工場で特殊な技術を使って精練漂白、染料や助剤の準備、染色溶液の調合、糸染め、脱水、乾燥の加工を施した糸を使用し、区域外の縫製工場で縫製されたもので、当該区域内事業者が区域内で企画、原材料の仕入れ、糸染め、縫製品の検品を行い、自社製品として販売しており、区域内において当該工程の主要な部分を行っています。(告示第5条第3号に該当)

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・はらまきパンツ1枚  サイズ:ワンサイズ(M-L相当。ウエスト64-77cm、ヒップ87-100cm対応)  色:ホワイト ※全4色掲載しています。その他カラーは別ページをご確認ください。 ※画像はイメージです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス