大阪府 泉佐野市 (おおさかふ   いずみさのし)

栄物産のこだわり食材 定期便 全4回 お楽しみ 牛肉 牛丼 豚肉 豚丼 キムチ 韓国 お好み焼き 大阪名物 【毎月配送コース】

\寄附者様のレビューから生まれた定期便/ 栄物産の人気食材が定期便で登場しました! 人気・レビューの高い白菜キムチをはじめ、「牛丼」「豚丼」、関西名物「お好み焼き」の食べ比べが可能です!ぜひご賞味ください! 1.白菜キムチ 500g 栄物産人気No.1!多くの方からご好評いただいております。 選び抜かれた新鮮で良質な白菜を常に使用し、昔ながらの製造方法で高級唐辛子と上質魚醤油・北海道産桜エビをベースに、韓国産ニンニク・高知県産ショウガを100%使用した手作り特製キムチです。製造日より2日以内の新鮮な商品をお送りさせていただきます。是非一度ご賞味ください! 2.牛丼の具 1.5kg(150g×10パック) 新鮮な泉州たまねぎをたっぷり使用した秘伝の自家製ダレはご飯がすすむ味に仕上げています。時間がないときも手軽で簡単!冷凍のまま約10分間、湯煎するだけですぐに食べることができます。栄物産人気No.1の返礼品「キムチ」との相性も抜群! 一つ一つ手作りにこだわった本格的な牛丼をぜひご賞味ください! 3.お好み焼き(豚玉2枚) 泉佐野市で丁寧に育て上げられたキャベツを使用し、地元で深く愛されているお店の鉄板で焼き上げています。丁寧に一つ一つ手焼きし、焼き上がり後すぐに冷凍するのでお店の味をそのままお届けいたします。電子レンジで約4分温めるだけのお手軽お好み焼、是非一度ご賞味ください。 4.豚丼の具 1.5kg(150g×10パック) 新鮮な泉州たまねぎをたっぷり使用!お子様が喜ぶ味付けに仕上げています。 冷凍のまま約10分間、湯煎するだけですぐに食べることができます。一つ一つ手作りにこだわった本格的な豚丼をぜひご賞味ください! 【地場産品に該当する理由】 区域内において製造・加工の全ての工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)

40,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1回目:白菜キムチ 500g 原材料:白菜(長野、岡山、大阪 等)・高級唐辛子・上質魚醤油・北海道産桜エビ・韓国産ニンニク・高知県産ショウガ、加工地:泉佐野市 賞味期限:発送日から10日間(冷蔵配送) 2回目:牛丼の具 1.5kg(150g×10パック) 原材料:牛肉(アメリカ)・玉ねぎ(泉州)・醤油・酒・味醂・砂糖・鰹だし・蜂蜜・生姜(一部に牛肉・大豆・小麦を含む)、製造地:泉佐野市 賞味期限:発送日から90日間(冷凍配送) 3回目:お好み焼き(豚玉2枚) 原材料:キャベツ(泉佐野市産)・お好み焼き粉(小麦粉、でんぷん、粉末油脂、砂糖、ぶどう糖、食塩、山芋粉末、玉葱粉末、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(タマリンドガム、キサンタンガム)、膨張剤、酸味料(一部に小麦・大豆・乳・鶏・豚・牛・山芋・ゼラチンを含む)・玉子・天かす・水・豚肉 賞味期限:発送日から90日間(冷凍配送) 4回目:豚丼の具 1.5kg(150g×10パック) 原材料:豚肉・玉ねぎ・醤油・酒・味醂・砂糖・鰹だし・蜂蜜・生姜(一部に牛肉・大豆・小麦を含む)、製造地:泉佐野市 賞味期限:発送日から90日間(冷凍配送) ※画像はイメージです。 ※掲載しているセット内容は、季節等の都合により仕様変更(規格、容量、パッケージ、原材料など)または同類相当の商品に変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

写真

栄物産 人気のお礼品をご紹介!

特集ページや、イチオシの品もどうぞご覧ください♪

写真
写真
写真
写真
写真

泉佐野市の寄附金の使い道

写真
泉佐野市には、国内唯一のナショナルトレーニングセンターがございます。
未来のメダリストのために練習拠点を提供している関空アイスアリーナの運営費用に活用しています。

多くの人が行きかう関西の玄関口のまち「大阪府泉佐野市」

多くの人が行きかう関西の玄関口のまち「大阪府泉佐野市」

泉佐野市は、関西国際空港(通称:関空)がある地域として知られています。市内には関空へのアクセス道路や鉄道が整備されており、交通の要所となっています。りんくうタウンとして知られるエリアには、観光施設やアミューズメントパークもあります。また、海岸や公園もあり、自然環境も楽しむことができます。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス