大阪府 河内長野市 (おおさかふ   かわちながのし)

2025年日本国際博覧会入場チケット 夜間券(大人)【ふるさと納税】【夜間券】 2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 大人 1名分 大阪府 河内長野市 電子チケット EXPO 2025 関西 日本 万博 ばんぱく 夢洲 夜間券 チケット 入場券

・満18歳以上の方の入場チケット ・会期中いつでも17時以降1回入場可能 下記注意事項を必ずご一読いただきご寄附をお願いいたします。 【申込~予約~入場までの流れ】 ご寄附後、申込者様ご自身で、下記手順①~⑤のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。 手順① 申込 チケットID確認用URLと発行に必要な情報をお送りいたしますので、指定のURLにアクセスし必要事項を入力してください。 手順② 万博IDの取得 協会公式WEBサイトにて利用者登録を行ってください。 手順③ 来場日時予約 原則、来場日時予約制のため、ご来場前に必ず来場日時を予約してください。 手順④ パビリオン抽選予約 予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約をしてください。※パビリオン予約ご不要の場合は手順⑤へ 手順⑤ 認証キー(予約が紐づいたチケットIDを二次元バーコードに生成したQRコード)を入手 会場やパビリオン入場時には認証キーが必要となりますので、使用するQRコードを確認してから来場しましょう。 ※詳しいお手続き方法については、Webサイトよりご確認ください。 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会公式Webサイト ●3歳以下無料券に関しまして 3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加のために「無料チケット」を発券することが可能です。 3歳以下の無料チケットがお入り用の場合は、備考欄にその旨と必要枚数をご記載ください。 ※2025年4月1日時点にて3歳以下のお子様が対象です。 ※保有している大人・中人のチケット1枚ごとに3枚まで保有できます。 ※保護者のチケットが通期パスの場合は、通期パス1枚で9枚まで、夏パスの場合は1枚で6枚まで3歳以下無料券を保有できます。 ※3歳以下のお子様は、入場のみ、かつ入場後に予約不要のパビリオン・イベントへ参加のみの場合は入場券が不要です。 ※お申込み後に記入漏れにお気づきになられましたら、下記まで速やかにご連絡をいただきますようお願いいたします。 <河内長野市 ふるさと納税課> e-mail:[email protected]

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
満18歳以上の方の入場チケット

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス