講義付きオンライン見学会~要配慮者の防災準備と心構えについて~川村義肢株式会社
<<オンラインでお楽しみいただく見学会です>> 専門知識・技術をもつ講師による講義と見学をセットでご案内。 ZOOMを使った講義付きオンライン見学会です。お申し込み後、URL,ID,パスワードをメールにてご案内します。 「今の製造工場の様子」をパソコンの画面や施設のスクリーンを通してご覧いただきます。 講義内容は「要配慮者の防災準備と心構えについて」地域防災士、福祉用具専門相談員の資格を有するスタッフが わかりやすく丁寧にお話します。 オンライン講義付き見学会全体のスケジュール(120分程度)(通訳を含まない見学の場合の例) 1、会社概要・弊社の取り組み紹介(30分程度) 2、義肢装具製造工場の見学(15分程度) 3、義肢装具の歴史がわかる展示室見学(15分程度) 4、講義「要配慮者の防災準備と心構えについて」(40分程度) 5、質疑応答(10程度) *平日のみ実施(年末年始・お盆・土日祝日は実施しておりません) ◆オンライン見学ではたくさんのお客さまにご見学いただくため、以下ご理解とご協力をお願いいたします。 ・見学会はパソコン、スマートフォン、Zoomのアカウント(無料版でも可)が必要です。 ・アプリケーション「Zoom」を活用して皆様と工場をつなぎます。事前にネットワーク環境やリモート配信機器の確認をお願いします。 ・個人情報保護の観点から見学中に使用している資料の動画撮影、スクリーンショットはご遠慮いただいております。 ◆お申込みから見学会開催までの流れ 1)ふるさと納税にお申込み 2)注文確認メールに記載された専用フォームでご見学希望日を川村義肢株式会社へ連絡(2週間以内にフォーム入力をお願いします) 3)お客さまと川村義肢株式会社で調整の上、見学会の日時を決定 4)見学会 川村義肢株式会社 連絡先 072-875-8037 #川村義肢#福祉用具#公演#講演#見学#義肢#義肢装具#見学#人気#おすすめ