黒米のおにぎりフランク・ハム・ソーセージ詰合せ【1499317】
フランクフルトソーセージにご飯を練り込んだ『黒米のおにぎりフランク』は、『いずみの国グルメグランプリin和泉2012』において、準グランプリを獲得した商品です。 黒米のおにぎりフランク?なにそれ?? フランクフルトの生地に黒米の入ったご飯を練り込みました。モチモチ&ジュワァ~の他では味わえない商品です。 このおにぎりフランクの他に、当社独自製法によりじっくり漬け込み、職人の手で桜のチップを使い丁寧に燻されたロースハムや熟成ベーコンと、ソーセージを詰合せました。 ムッシュのデリカのいろいろが詰まった詰合せです。 【お召し上がり方】 黒米のおにぎりフランクは、ボイルして温めてください。冬はお鍋料理の具材として入れていただくのもおススメです。 ロースハムは、厚くスライスしてハムステーキとして、薄くスライスしてそのまま、あるいは軽く焼いて朝食にと使い勝手抜群の商品です。 熟成ベーコンは、スライスしてそのままでもお召し上がりいただけますが、軽く焼いていただくとより一層美味しくお召し上がりいただけます。 あらびきソーセージは、ボイルした後軽く表面を焼くとより一層美味しくお召し上がりいただけます。 ほうれん草ソーセージは、ボイルしてそのままお召し上がりいただけます。 開封後はできるだけ早くお召し上がりください。 ■生産者の声 ハム・ソーセージ工房「ムッシュのデリカ」は、現社長の山本が50歳の時に「大好きなハムやソーセージを自分の手で作りたい」と一念発起し、 1997年に大阪府和泉市で個人事業として創業しました。 小さな工房から始まり、2001年法人として株式会社三愛を設立、2012年に現在の工房に移転してきました。 「本物の味を知ってもらいたい」 山本が大学で学んだ食肉製品製造学の知識を基に、これまでに培った経験・技術を活かしながら基本に忠実で丁寧な食品作りを心がけております。 製造される商品は、主にホテル、料亭、レストランなどでこだわりの商品としてご利用いただいております。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 お使いのモニターの発色具合によって実際の物と色合いが異なる場合があります。 ※予告なくパッケージが変更になる場合がございます。簡易包装でのお届けとなります。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・黒米のおにぎりフランク[160g×3パック] 製造地:大阪府和泉市/加工地:大阪府和泉市 賞味期限:発送日から30日 ・あらびきソーセージ[100g×1パック] 製造地:大阪府和泉市/加工地:大阪府和泉市 賞味期限:発送日から30日 ・ほうれん草ソーセージ[100g×1パック] 製造地:大阪府和泉市/加工地:大阪府和泉市 賞味期限:発送日から30日 ・ロースハムブロック[300g×1パック] 製造地:大阪府和泉市/加工地:大阪府和泉市 賞味期限:発送日から30日 ・熟成ベーコンブロック[200g×1パック] 製造地:大阪府和泉市/加工地:大阪府和泉市 賞味期限:発送日から30日 ■原材料・成分 ●黒米のおにぎりフランク:豚肉、米(うるち米、黒米)、豚脂、食塩、でん粉、砂糖、水あめ/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na) ●あらびきソーセージ:豚肉、豚脂、でん粉、食塩、水あめ、砂糖、香辛料、たん白加水分解物、粉末醤油/カゼインNa、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物 ●ほうれん草ソーセージ:豚肉、豚脂、ほうれん草、食塩、でん粉、砂糖、水あめ/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C) ●ロースハムブロック:豚ロース肉、食塩、ぶどう糖、砂糖、卵粉末/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(硝酸K・亜硝酸Na)、増粘多糖類 ●熟成ベーコンブロック:豚バラ肉、食塩、ぶどう糖、砂糖/リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、調味料(アミノ酸)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、香辛料抽出物 【食物アレルギー表示対象品目】小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉 【原料肉原産地】アメリカ産、チリ産、メキシコ産等外国産





