【市外在住者のみ】津堂城山古墳の調査研究報告書(先着50組)

これまでに実施した発掘調査の報告書を作成してきました。 その中でも、増刷したほど人気の津堂城山古墳の調査研究報告書をお渡しいたします。 津堂城山古墳は、藤井寺市津堂に位置する、古市古墳群の最北端に築かれた大型前方後円墳です。 ここから出土した3体の水鳥形埴輪は国の重要文化財に指定されています。 ○津堂城山古墳―古市古墳群の調査研究報告Ⅳ-(藤井寺市文化財報告第33集) A4判、本文372ページ、カラー図版19ページ、図版97ページ、挿図・表多数 宮内庁所蔵の明治・大正期の出土遺物を含め、これまでの調査成果を総括した報告書です。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 津堂城山古墳の調査研究報告書1冊
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。