【国産 凛とした日本の美フォーマルバッグ】ホースヘアーバッグ/スカラップ型
◆商品の特徴◆ ────────────── ホースヘアーは、機械による大量生産が不可能なほど、ハンドメイドの希少性が高い素材です。 程よい硬さとしなやかさを併せ持つホースヘアーを仕立てられる職人は限られており、高い技術を持った職人のみが数日掛けて、手作りで丁寧に作り上げております。 【関連キーワード】 フォーマルバッグ 岩佐 ホースヘアーバッグ スカラップ型 馬 尾毛 綿 職人 手作り ブラックフォーマル 葬儀 お葬式 弔事 かばん 黒 喪服バッグ 冠婚葬祭 法事 卒業式 入学式 お受験 学校行事 ハンドバッグ
- 容量
- ◆商品内容◆ ────────────── ■ホースヘアーバッグ/スカラップ型 【サイズ】 高さ:17.5cm(持ち手含まず) 横幅:26 cm マチ幅:9cm
ホースヘアーバッグ/スカラップ型






馬の尾毛と綿を組み合わせて国内で織り上げた、気品に満ちたホースヘアーを使用しました。
ホースヘアーは、機械による大量生産が不可能なほど、ハンドメイドの希少性が高い素材です。
程よい硬さとしなやかさを併せ持つホースヘアーを仕立てられる職人は限られており、高い技術を持った職人のみが数日掛けて、手作りで丁寧に作り上げております。
ホースヘアーのバッグは、悲しみのお席はもちろん、学校行事やお食事会など、かしこまったお席にも幅広く活躍します。
内部のポケットは、利便性を考えた使い勝手のよい仕様で、資材に至るまでを日本製に拘った、上質で美しく、長くご愛用頂けるバッグとなっております。
この希少なバッグが仕立てられる職人もコロナ禍で生産する者が減り、規模縮小を余儀なくされ、継続が困難になってきています。
日本の職人の、伝統の技を後世に残していきたいという想いを、是非商品を手に取って感じて下さい。
事業者紹介
~職人が息づくまち、東大阪~
モノづくりのまちとして知られる東大阪市。
工業製品がよく知られていますが、実は日本でも有数のバッグの産地でもあり、熟練の職人が多く集まっています。
布製のフォーマルバッグは、日本の伝統技術である「貼り合わせ」という技法で仕立てられています。縫い目がほとんどなく、パーツを合わせて立体的に仕上げていく技術は、かなりの時間と繊細さが必要となります。
それにより仕立てられたフォーマルバッグには、凛とした美しさがあります。
美意識を高く持ち、日々モノづくりへと向き合う職人たちのこだわりを、岩佐のフォーマルバッグを通してぜひ感じてください。