大阪府 東大阪市 (おおさかふ   ひがしおおさかし)

肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)

◆商品内容◆ ────────────── 2種類からお選びください。 ・肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)ひのき ・肥後守(永尾かね駒×虹紙製作所)ブビンガ ◆商品の特徴◆ ────────────── オリジナルの肥後守は、薄い金属製の柄が特徴で、折り畳むと非常にコンパクトで持ち運びに便利です。 しかし、その柄の薄さから、長時間の使用やしっかりと力を入れて削る作業にはやや不向きな面もありました。 そこで、この肥後守には厚みのある木製の柄を採用し、握りやすさと力の伝わりやすさを向上させています。 また、さまざまな木目の美しい表情もお楽しみいただけます。 さらに、この肥後守では刃物部分の金属と、有機的な素材である木製の柄とのコントラストも魅力です。 硬く無機質な金属の刃と、温かみのある木材の柄が織りなす質感の違いは、手に取るたびにその独特のバランスを感じさせます。 金属と木材、それぞれの個性が際立つことで、持ち主に特別な一体感と愛着を感じていただけるはずです。 ■鋼について 刃の部分にはステンレス鋼VG10を使用し、地金にはSUS304を採用しました。 鋼も地金もステンレス系で、優れた切れ味と高い耐錆性を兼ね備えています。 ■肥後守とは 肥後守は兵庫県三木市にある100年以上の歴史を持つ鍛冶屋「永尾カネ駒製作所」の登録商標です。現在5代目が伝統を守りつつ新しい技術を取り入れ、折り畳みナイフを製作しています。 ※刻印の形状や配置は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承お願いします。 【関連キーワード】 折りたたみ ナイフ 肥後守 アウトドア フォールディングナイフ 錆びにくい 木 大阪産 ヒノキ ブビンガ

66,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
肥後守 1本 樹種:大阪産ひのき、ブビンガ ※2種からお選びください 全長:約15.2cm 折り畳み時 全長:約11cm 幅:約1.9cm 厚み:約1.7cm 刃渡り:約5.5cm(銃刀法にはかからない長さです。)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス