大阪府 東大阪市 (おおさかふ   ひがしおおさかし)

キノコ菌糸由来の新素材「KINOLI™」で作ったマウスパッド

◆商品の特徴◆ ────────────── 私たちのKINOLIマウスパッドは、こだわり抜かれた製造工程と深い想いが込められた一品です。 私たちがこのマウスパッドを作るに至ったのは、単なる商品開発ではなく、「心地よさ」と「高品質」を追求したいという思いからです。 パソコン作業が増える現代において、触れるたびに手に馴染む心地よい感触と、長時間使用しても疲れない優れたデザインを提供することを目指しました。 【関連キーワード】 KINOLI マウスパッド 柔らかさ 牛革 革製品 白

66,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆商品内容◆ ────────────── ■「KINOLI™」キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド 115g×1個 【素材】 表:キノコ菌糸からできたレザー調新素材「KINOLI™」 裏:不織布

「KINOLI™」キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド

写真
写真
写真
写真

長野で開発されたキノコ由来の素材KINOLIを使用し丁寧に縫製されたマウスパッド

私たちのKINOLIマウスパッドは、こだわり抜かれた製造工程と深い想いが込められた一品です。
KINOLIという素材は、独特の柔らかさと質感が魅力ですが、縫製が非常に難しいという特性も持っています。
当初は長野県内でKINOLIを活用した製品を作ろうと試みましたが、製造可能な企業がなかなか見つからず、最終的に大阪での製造を依頼することになりました。

そんな中で出会ったのが、モノづくりの街「東大阪」に拠点を構えるナダヤ様でした。
革製品において60年以上の歴史を持ち、技術力の高さで知られるナダヤ様と手を組むことで、ついに理想のマウスパッドが誕生しました。
KINOLIの縫製には高い技術が求められますが、ナダヤ様はその難題にも巧みに対応し、特に直線部分の縫い目が非常に美しく仕上がっています。
この美しさは、長年培われた技術と、職人たちの製品への愛情の表れです。

私たちがこのマウスパッドを作るに至ったのは、単なる商品開発ではなく、「心地よさ」と「高品質」を追求したいという思いからです。
パソコン作業が増える現代において、触れるたびに手に馴染む心地よい感触と、長時間使用しても疲れない優れたデザインを提供することを目指しました。

取り扱い方法

KINOLIマウスパッドは、通常の牛革製品と同様に保管・手入れを行ってください。
保護用のクリームを塗り、フッ素系の撥水スプレーをかける。
また直射日光や湿気を避け、柔らかい布で乾拭きすることで、長く美しさを保てます。

事業者紹介

MYCL Japan株式会社はキノコの専門家4社が設立した、国内ではキノコ業界初となるグローバルベンチャー企業です。
私たちはキノコの素晴らしさがより多くの人々に広まり、関わるすべての人が誠実に、そして幸せになってほしいと願っています。
キノコを通じて、人々がつながり、共に喜びを分かち合える社会を目指します。

■提供事業者:MYCL Japan株式会社

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス