切って縫って縫い合わせて、世界にひとつの傘づくり
傘職人のサポートのもと、「世の中にたった一本の自分の傘」をつくろう!というワークショップです(全5回) ◆商品内容◆ ────────────── 切って縫って縫い合わせて、世界にひとつの傘づくり ・傘1本(サイズや色柄などはお選びいただけます) ◆商品の特徴◆ ────────────── 傘の製造は、現在でもほとんどの工程を手作業で行っています。 手作りの木型を使って生地を裁断し、ミシンで生地を張り合わせ、糸で生地と親骨を取り付ける……。 こうした工程の随所に、仕上がりの美しさと機能性の優劣を決めるポイントが存在します。 傘の質は、職人の質と言っても過言ではありません。 そんな傘づくりを東大阪の地で行っているのが私たちカムアクロス。 そして傘づくりの工程を体感することで、傘への思いを深めてもらおうというのが今回のワークショップです。 傘職人のサポートのもと、イチから傘づくりにチャレンジして、「世の中にたった一本の自分の傘」を手に入れよう!というワークショップです(全5回) 第1回はオリエンテーションで、多彩なサンプルから生地・絵柄・骨・手元を選んでいただきます。 第2回は「裁断」 第3回「中縫い」 第4回「中綴じ」 第5回「仕上げ」 1回ずつ都合の合う日時を選んでいたでき完成を目指します。※傘の完成写真はイメージです オリエンテーションおよびワークショップは火~木曜と土曜(月1回)の10:00~12:00または14:00~16:00の予定です。日程はご相談の上、決めさせていただきます。[対象年齢:18歳以上] ◆注意事項◆ ────────────── 寄付お申し込み完了後、メールにて、オリエンテーションの日程についてご相談させていただきます。 その後、ワークショップの日程についても調整していきます。 オリエンテーションおよびワークショップは火~木曜と土曜(月1回)の10:00~12:00または14:00~16:00の予定です。 使用後は陰干しをして乾かしてください。 ■提供事業者:株式会社カムアクロス 【関連キーワード】傘 ワークショップ 傘づくり 自分好み 体験
- 容量
- 切って縫って縫い合わせて、世界にひとつの傘づくり ・傘1本(サイズや色柄などはお選びいただけます) ■素材 生地:ポリエステル製 親骨:グラスファイバー製または鉄製 中棒:アルミ製または木製 手元:木製、竹製、ABS樹脂、アクリル樹脂