大阪府 東大阪市 (おおさかふ   ひがしおおさかし)

\2024年グッドデザイン賞BEST100/ HOTAMET cycling ホタメット 自転車用ヘルメット(青)

◆商品の特徴◆ ────────────── ホタメットは、北海道の廃棄貝殻をアップサイクルして作られた自転車用ヘルメットです。 表面には貝殻のツブツブがランダムに散らばっており、一つとして同じ模様はありません。 さらに、ホタメットは国内安全認証基準(SG規格)をはじめ、欧米の安全認証基準(CE, CSPC)もクリアした高性能ヘルメットです。 バックルにはマグネットを活用し、簡単に着脱できる便利さと、強度のある設計が特徴です。 サイクリングに最適なホタメットは、環境に優しく、安全性と機能性を兼ね備えた循環型社会のヘルメットです。 ■提供事業者:甲子化学工業株式会社 【関連キーワード】 ヘルメット 自転車用 2024年 グッドデザイン賞 BEST100 サイクリング カラーバリエーション 送料無料

32,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆商品内容◆ ────────────── ■HOTAMET cycling ホタメット 自転車用ヘルメット カラーをお選びください。 ・青 450g×1 【素材】ホタテ貝殻含有プラスチック、EPS

HOTAMETcycling 自転車用ヘルメット(青)

写真
写真
写真
写真
写真

2024年グッドデザイン賞でBEST100を受賞。

ホタメットは、北海道の廃棄貝殻をアップサイクルして作られた自転車用ヘルメットです。

大量に廃棄されるホタテの貝殻を再利用することで、環境負荷を軽減するだけでなく、地域のごみ問題の解決を目指しています。
ホタメットを使用することで、貝殻の廃棄問題に少しでも貢献できることが可能です。
ホタメットの外観はホタテ貝殻の形状をバイオミミクリーとして取り入れることで、強度を33%向上させています。

また、表面には貝殻のツブツブがランダムに散らばっており、一つとして同じ模様はありません。
さらに、ホタメットは国内安全認証基準(SG規格)をはじめ、欧米の安全認証基準(CE, CSPC)もクリアした高性能ヘルメットです。
バックルにはマグネットを活用し、簡単に着脱できる便利さと、強度のある設計が特徴です。

サイクリングに最適なホタメットは、環境に優しく、安全性と機能性を兼ね備えた循環型社会のヘルメットです。

事業者紹介

我々は社会課題の解決を目指したモノづくりを行う企業です。

近年は、環境に優しい素材の開発に取り組み、環境保護と地域のゴミ問題の解決をアップサイクルを通じて行っています。
コロナ禍では、全国に10万個以上のフェイスシールドを寄付し、社会貢献にも積極的に取り組みました。
社会の役に立つモノづくりを今後も行っていきます。

★2024 グッドデザイン賞 BEST100
★2024 iFアワード GOLD
★2024 JIDAデザイン GOLD

■提供事業者:甲子化学工業株式会社

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス