【泉州タオル】甘撚り カラーバスタオル グレージュ3枚【039D-161】
■地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの ■類型該当理由:区域内の工場にて、原材料を仕入れ織り上げ・加工・梱包・発送の全てを行っている。

やわらかい、ふわふわの肌触りと抜群の吸水性
糸を通常の撚りよりゆるく撚っている糸なので、糸自体に隙間が出来、
その隙間に空気が入り糸そのものがやわらかい肌触りになっています。
ふわふわとしたボリュームとやわらかさは、肌に触れると本当に気持ちがいいです。
このタオルは、糸自体の間に空気を含み隙間が出来ることで、水分を素早く吸い取ってくれます。
お風呂上がりの体の水分を、素早く吸収してくれて、とっても快適です。

お届けはこちらのお色になります。

直接肌に触れるタオルだからこそ、やさしいタオルを選びたい
甘撚(あまよ)りのタオルは、糸に撚りをゆるくかけるので繊維の間に隙間が出来、
その隙間にたっぷりの空気を含みます。
そのため、驚くほどやわらかく、ボリュームがあり軽く、ふんわりした肌ざわり。
このふわふわな心地よさは、思わずほおずりをしたくなります。
カラーは、このふんわりしたやわらかなタオルをイメージ出来るような、
やわらかで上品なカラーにしています。

やわらかさ、吸水性を生む空気を含んだ糸
通常タオルで使用する糸は、1本、1本しっかり撚りをかけた糸を使用しますが、甘撚りの糸は撚りがゆるい糸になります。
撚りをあまりかけないので、固くならずふわふわしたボリュームとやわらかなタオルに仕上がります。
また、糸の間に隙間ができるので、その隙間に水分が入り込み通常のタオルより吸水性もよくなります。
撚りをかけた糸は洗濯すると締まってかたくなりやすいですが、甘撚りの糸を使用したタオルは、かたくなりにくいです。
洗濯を重ねてもふわふわ感が続いて、いつまでも気持ちよくお使いいただけます。
糸を撚っていないため、毛羽は通常のタオルより多く出ます。
当初5回ほどはタオル単品で洗濯するか、洗濯ネットに入れてお洗濯することをお勧めします。

洗うとふかふかボリューム!
新品タオルと洗ったタオルを比較するとボリュームが格段に変わります。
洗濯することで、やわらかく、ふわっとボリュームが出ます。
届いたばかりのタオルは、少し薄いかなと感じると思いますが、1回洗濯すると毛が立ちふわっとします。
お洗濯する際は、柔軟剤の使用はお控えください。
タオル本来の吸水性が損なったり、パイルが抜けやすくなる原因になります。
柔軟剤を使用しなくても、ふっくら柔らかくなります。

【ええもんせんなんもん2022】
“せんなんもん”は、わがまち泉南の素晴らしさを表象する商品・サービス(モノやコト)とそれを生み出して来られた事業者(人)の総称です。
“せんなん”の、夢づくり、未来づくり、誇りづくり、に取り組む人たちがつくり出す“せんなんもん”を市民みんなで応援する事業です。
泉南市のブランド(銘品)として認定された、事業者紹介動画をぜひぜひご覧ください♪