漁師がお届け 塩蔵わかめ 500g と 乾燥わかめ 200gセット 計700g わかめ 国産 詰め合わせ
阪南市の地元漁師が水揚げした新鮮なわかめを美味しく簡単にご家庭でも楽しめるよう加工しました。 その日に水揚げされた新鮮な新鮮なわかめを漁師の家に伝わる秘伝の技法で加工してお届けします。 栄養満点かつ使いやすい乾燥わかめは地元住民からも愛されています。 【調理方法】 (1)必要分を水で戻します。 (2)食べやすい大きさに切ってお味噌汁やお料理に使います。 サラダや炊ものに使ってもおいしいです。 【保存方法】 塩蔵わかめ 冷凍で到着後、冷蔵保存で90日程度 乾燥わかめ 冷凍で到着後、冷蔵保存で1年程度 提供事業者:株式会社海弘 ☆★こんなイベントにおすすめ★☆ お正月 大晦日 年末年始 母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 入学祝い 卒業祝い 歓送迎会 成人式 引越し祝い ひな祭り 入学式 入学祝い クリスマス パーティー ☆★その他、関連キーワード☆★ 送料無料 送料込 お中元 お歳暮 内祝い お祝い 贈答品 お返し プレゼント 手土産 土産 御礼 お礼 お取り寄せ ギフト

塩蔵わかめのアレンジ例♪
塩蔵わかめとキャベツの中華風サラダ
【材料】
塩蔵わかめ 適量
キャベツ 1/4程度
大根 1/5程度
大葉 2、3枚
◎調味料
塩 コショウ 酒 各少々
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
酢 大さじ1
【作り方】
① 塩蔵わかめを水でもみ洗いし、少し水で戻す。(わかめの量は少し増えます。)
② 塩蔵わかめを食べやすいサイズに切る。
③ キャベツ、大根を短冊切り、大葉を千切りにする。
④ キャベツ、大根を塩もみし水分をしぼりボールに入れる。
⑤ ④に②を入れ、◎調味料を入れて和える
⑥ 大葉をさっくり回し入れて完成。
お好みでゴマ、ラー油なども加えても美味しくいただけます!