なにわ黒牛 黒毛和牛 お楽しみ福袋 (1kg前後 詰め合わせ)
大阪のブランド牛「なにわ黒牛」を存分にお楽しみいただける福袋です。 お塩・わさび醤油などにつけて召し上がっていただくのがオススメです。 大阪府阪南市産のなにわ黒牛は、こだわりの飼料で30カ月~32カ月かけてストレスを与えない環境でじっくり 育てた黒毛和牛。市場には出回っていない超希少な和牛です。 ※写真はイメージです。牛によって見た目が変わります。予めご了承下さい。 ※お召し上がりになる前日もしくは2日前に冷蔵庫に入れ自然解凍してください。 提供元:株式会社Special Food.J ☆★こんなイベントにおすすめ★☆ お正月 大晦日 年末年始 母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 入学祝い 卒業祝い 歓送迎会 成人式 引越し祝い ひな祭り 入学式 入学祝い クリスマス 鍋 パーティー アウトドア ☆★その他、関連キーワード☆★ 送料無料 送料込 お中元 お歳暮 内祝い お祝い 贈答品 お返し プレゼント 手土産 土産 御礼 お礼 お取り寄せ ギフト SpecialFood.J スペシャルフードJ
なにわ黒牛は大阪唯一の『なにわ黒牛牧場』の黒毛和牛

市場に出回らない希少価値のある極上なにわ黒牛
なにわ黒牛は雌牛100%にこだわり、出荷まで通常25カ月のところ、
30カ月以上、長期肥育をおこない出荷しています。
安心安全は、あたりまえ。こだわりの飼料でストレスのない環境で育てています。
月5頭しか出荷できない希少純粋黒毛和牛。
有名ホテルやミュシュラン店でご利用頂いている逸品です!
唯一無二の存在、大阪でたった一つの牧場


社長以外全員20代の若者が、なにわ黒牛にほれ込み、地元を離れ阪南市に住んでいます。
365日愛情たっぷりにストレスを与えないよう飼育されています。
自分たちの手で責任を持って、大阪唯一の黒毛和牛なにわ黒牛を育てています。
■仔牛の血統

血が濃くならない素牛を導入しています。
■こだわりの飼料

稲わらを中心に乾草のチモシー・スーダン等を与え、
反芻動物の性質を十分に生かせるよう骨格作りを徹底しています。
【濃厚飼料】
大麦・とうもろこし・マイロ・フスマ・大豆の麦皮を与えています。
※マイロ・・日本名「こうりゃん」乾燥、暑さに強い穀物、畜産の脂の色を調整。
※フスマ・・別名「から粉」繊維質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルを多く含有
■飼育頭数と肥育期間

常時100~120頭を飼養
全て雌牛で、4~5頭桝の畜舎で飼育管理
【飼育期間】
生後約9カ月齢の仔牛を導入し長期肥育を行い、阪南市の牛舎でストレスを与えないようにゆっくり自然な状態で飼育。
長期肥育をおこない出荷しています。
そのため、自然の霜降り肉で、肉質が柔らかく脂があっさりとして高齢者の方にも大変、喜ばれています。

なにわ黒牛の生産者 松田武昭さん
生後月齢約30カ月以上までストレスを与えないようじっくりと、愛情たっぷり自然な状態で育てられており、その生産頭数の少なさからこれまで一般市場にほとんど出回っていません。
生産者の松田社長は、畜産農家に対する問題意識を強く持ち、将来世代を考えた牧場づくりのことや、本来の牛肉の味を将来世代に残そうと考えて取り組まれています。さまざまな牛肉が流通する中、価格競争に追い込まれ、霜降りや見た目など、本来見失いかけている味へのこだわりの想いをもう一度思い出し、未来の子供たちに本来の美味しさを感じることができるように食の大切さを伝えていきたいと考えています。
100%雌牛で去勢牛より1.9℃融点が低いので、上質な脂であっさりとした口溶けです。その類まれなる美しい霜降りと、上質で柔らかな肉質、そして肉の融点にまでこだわり抜いた驚きの口溶けが、ブランド牛ひしめく関西地域で一流シェフたちを唸らせ、今業界から熱い注目を浴びています。
【取引実績】
超有名ホテル、ルポンドシェル等の有名レストラン
冷凍真空パックでお届けします!

☆氷水にポチャッと漬けて簡単解凍
☆フライパンを熱して両面2~3分づつカリッと焼いて、
蓋をして休ませます(余熱を肉の内部に)
☆冷凍庫に1枚ストック!急な来客にも豪華な1品でおもてなしができます。