No.120 しまもと名水使用 離宮ぽん酢(6本入) / 出汁 柑橘 昆布 鰹節 大阪府
島本町において返礼品の原材料の主要な部分(水)が生産されたものである。(70%)また、当返礼品は本町及び商工会の事業である「離宮の水ブランド」の認証商品である。
<こだわり抜いた一滴>
素材にこだわり、昆布や鰹節、しいたけなどの自然素材で出汁を抽出。
出汁を効かせ熟成させることで、酸味を抑えました。
ひと口含むと、まろやかな味わいが口の中いっぱいに溢れます。

<果汁を余すことなく>
柚子やすだちの柑橘を最大限に使用。
それでも出汁を絶妙にあわせることで、酸味を抑えつつ軽く仕上げました。

<大切な水は名水百選の御神水>
ぽん酢に大切な水は、名水百選に選ばれているカルシウムとマグネシウムを比較的多く含む「水無瀬神宮の水」を使用。

<ぽん酢の新境地>
酸味が苦手な方はもちろん、不要なものは添加せず、自然素材を活かして作っており、お子様でもおいしくお召し上がりいただけます。
果汁と出汁の絶妙なバランスにより、卵かけご飯の醤油の代わりとしてもお勧めです。
またカレーにかけて、何とも言えない食欲が沸く味わいが楽しめる「ぽんカレー」は絶品です。
選び抜いた素材を活かして新しい食べ方を愉しめる、[鍋奉司 円奏]の名を冠するこだわりの逸品です。


《お召し上がり方》
レシピ1、鍋料理のお供に
レシピ2、卵かけご飯の醤油の代わりに
レシピ3、カレーにかけて「ぽんカレー」を愉しむ
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。