【思いやり型返礼品】泉州タオルの寄附を通じた赤十字活動への支援(009_7012)

こちらの返礼品は、「思いやり型返礼品(寄贈型)」です。 返礼品の泉州タオルは、日本赤十字社 大阪府支部へ寄贈し、赤十字活動全般に活用します。

日本赤十字社 大阪府支部への泉州タオルの寄附

こちらの返礼品は、思いやり型返礼品(寄贈型)です。
日本赤十字社 大阪府支部に、泉州タオルを寄贈し、赤十字活動全般に活用させていただきます。
熊取町では、防災・減災や社会福祉への関心と参加意欲を高め、
より良い社会、未来を創るため、
熊取町が泉州タオルの産地であることを活かし、ふるさと納税の「思いやり型返礼品」の仕組みを活用した、
日本赤十字社 大阪府支部へのタオル寄贈プロジェクトを立ち上げました。
あなたのご寄附で、多くの方々が救われます。
温かなご支援をぜひお願いします。
日本赤十字社 大阪府支部の活動

血液事業や医療事業、紛争や災害等の被災者の救護活動から公衆衛生活動まで、
国内はもとより遠く海外まで広範多岐に活動をおこなっています。
泉州タオルとは

泉州タオルは後晒製法と呼ばれる独特な製法で作り続けています。
後晒製法とは、タオルが織りあがった後に、油分や不純物をきれいに取り除く"さらし"という 工程を行うことです。
この工程を行うことで吸水性に優れた、肌触りの良いタオルとなります。
※「泉州タオル」は大阪タオル工業組合の登録商標です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。