<2ヵ月毎定期便><9kg>タニタ食堂の金芽米 4.5kg×2袋(無洗米) 金芽米計量カップ付全2回【4056821】
隔月発送の定期便です。 金芽米(きんめまい)は、栄養とおいしさを両立した健康志向のお米です。 独自開発した独自技術を用いて、旨み成分と栄養成分が凝縮された金芽と亜糊粉層(あこふんそう)をしっかりと残したお米(無洗米)です。 米研ぎの際にそれらが流れ落ちてしまわないように、独自開発した加工技術を用いて無洗米に仕上げています。 金芽米は、品種ではなく独自の「特殊製法」でつくられたお米です。 お届けする金芽米は、大阪府泉南郡田尻町内にある「東洋ライス リンクウ工場」で独自の「特殊製法」によって製造しています。 全国の産地、品種から高い品質基準を満たした原料を使用しております。 1年を通して安定した美味しさをお届けいたします。 【亜糊粉層とは?】 もともと玄米には、旨みや栄養素が詰まった「亜糊粉層(デンプン層とヌカ層の間にある厚さ数ミクロンの層で、上質な甘み、旨みの元となる糖質を作る酵素が含まれている層)」があります。 従来の製法ではヌカと一緒に取り除かれてしまうため、「亜糊粉層」は残りませんでした。 金芽米は、東洋ライス株式会社が特許取得し開発したお米で、「特殊製法」を用いることにより玄米の表面から少しずつヌカを取り除いていくことで、お米の表面に均等にこの「亜糊粉層」を残します。 また、「亜糊粉層」は水に溶けやすく、洗うと取れてしまうので、とぎ洗いしなくてもいいように独自開発した加工技術を用いて、無洗米に仕上げています。 【金芽米は栄養豊富!】 金芽米は普通に精米した白米と比べ栄養が豊富です。 毎日のご飯を金芽米にかえると、家族みんなの栄養バランスがアップします。 【おいしく!ヘルシーに!】 金芽米は亜糊粉層が水分をたくさん吸収するため、ごはん一粒一粒がふっくらとふくらみ、少ないお米で、いつもと同じ量のご飯を炊くことができます。そのため、普通のカップでの計量より少ないお米で同じご飯の量が炊き上がります。(お申込みいただいた方には、金芽米専用計量カップをお付けいたします。)
- 容量
- ■お礼品の内容について 1回目~2回目 ・タニタ食堂の金芽米(精米・無洗米)[4.5kg×2] 製造地:田尻町 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※地場産品に該当する理由※ 町内の事業者が、町外で生産された原材料を用いて、加工・品質保守を一元管理し、当該事業者の自社商品として販売しているものであるため。