兵庫県 - (ひょうごけん   ひょうごけん)

官兵衛兵糧餅 20個入

黒ごまの香ばしさとクルミの風味あふれるゆべし粉を使った歯切れのよいお餅。 播磨国姫路に生まれた黒田官兵衛に因んだお菓子。 2014年1月5日から12月21日まで放送されたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の頃に 播磨国姫路に生まれた天才軍師黒田官兵衛に因んでおつくりしたお菓子です。 黒ごまの香ばしさとクルミの風味あふれる現代版の兵糧餅(ひょうろうもち)。 ゆべし粉を使用し、歯切れのよいお餅に仕上げました。 江戸時代から続く老舗で代々受け継ぐ技術が生かされ、 お客様の信頼に応え得るお菓子を作っています。 ◆おすすめの活用法◆ 個包装ですので、手土産・おやつ・地域の行事やイベントのおまけでも配りやすく、 腹持ちがいいのでマラソンなどの運動時のエネルギー補給にもピッタリです。 ◆お取り扱いは「株式会社伊勢屋本店」◆ 伊勢屋本店は元禄年間に創業し、姫路藩の酒井家御用菓子司として歩んできました。 天保3年(1832年)、11代将軍徳川家斉の娘・喜代姫と姫路城主・酒井忠学との婚礼の頃に “玉椿”が作られ、姫路藩の御用菓子に用命されました。 明治維新以後に、「玉椿」を一般に販売してから、 『姫路を代表する和菓子』として多くの方々に親しまれています。 ◆受賞歴◆ 平成29年第27回全国菓子大博覧会(三重)にて「官兵衛兵糧餅」中小企業庁長官賞を受賞 ※1月~11月のお届け。 ※賞味期限・消費期限は、製造日から26日以内です。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
菓子20個入り/1箱 1200g 【原材料】 砂糖(国内製造)、餅粉、水飴、くるみ、胡麻、醤油(小麦・大豆を含む)/トレハロース

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス