香住鶴「RICH(リッチ)山廃」「生酛純米」720mlセット【 お酒 日本酒 酒 飲み比べ セット 香住鶴 人気日本酒 おすすめ日本酒 兵庫県 】
■商品紹介 RICH(リッチ) 山廃: IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 2024SAKE部門普通酒部門 トロフィー受賞<第一位> まろやかなコクと喉ごしに、清流矢田川の水質の良さと、蔵元の意気が光る、地元の皆様に愛されるお酒。 生酛純米: 穏やかな香りと優しい酸味を感じつつ、キリッとしまった味わいの中にも旨味のあるコクが後半まで続きます。 ■こだわり 香住鶴では兵庫県最高峰(1510m)、氷ノ山(ひょうのせん)を源とし日本海に流れ込む清流 矢田川(やだがわ)と、その矢田川の支流である幸谷川(こうたにがわ)の地下50mより汲み上げた伏流水を仕込水として使用しています。 ■会社概要 香住鶴は、創業1725年(江戸 徳川吉宗の時代)地元の食材である松葉ガニや魚介類、但馬牛等に合う旨い酒造りを目指して、全量を但馬流「生酛(きもと)造り」、「山廃仕込」で日本酒を醸造しています。 地元、兵庫県の良質な酒米を使い、香住鶴独自の造りで醸す酒は、しっかりとした旨味に爽やかな香り、喉ごしの良さと三拍子揃った飽きのこない味わいです。 冷酒、常温は勿論、燗酒もおいしく召し上がれます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。