兵庫県 - (ひょうごけん   ひょうごけん)

【le fleuve】仙櫻 -日本酒ショコラ- / スイーツ デザート お菓子 兵庫県 神戸市手土産 チョコ チョコレート ナッツ バレンタイン

地元の銘酒を贅沢に。工房のある養父市大屋町が守り続けてきた銘酒『仙櫻』を濃厚な口溶けのガナッシュで。 ■商品紹介■ le fleuve工房のある兵庫県養父市大屋町が守り続けてきた銘酒『仙櫻』をふんだんに使用したボンボン・オ・ショコラが完成しました。 仙櫻は、兵庫県最高峰氷ノ山のブナの原生林から流れる水と養父市大屋町で有機無農薬栽培した米のみを使っています。 かつて日本一のスズ鉱山として栄えた大屋町明延(あけのべ)鉱山の坑道跡にて約半年間かけてじっくりと熟成することにより、まろやかでフルーティな香りへと変化します。 伝統を守り続ける杜氏のたしかな技術によって生まれる美酒は入手することも難しく、幻の銘酒といわれています。 しっとりやわらかなガナッシュ。 なめらかな口どけと共に上品な日本酒仙櫻の香りが広がる一粒に仕上がりました。 そして、その仙櫻の味をよりお楽しみいただけるようにお口直しに le fleuveオリジナルのプレーンなショコラもご用意しました。 2019年 日経新聞 日本酒ショコラランキング全国第3位 【提供事業者】 株式会社ルフルーヴ ■会社概要 兵庫県北部の自然豊かな山あいに工房を構えるルフルーヴ。 1989年兵庫県養父市生まれのショコラティエ上垣河大によるブランド。 2007年に行われたショコラのコンテストの世界チャンピオン水野直己シェフの下で修行し、2014年に独立。実家が営む自家農園「麦畑自然農場」で採れた平飼い卵や純粋生はちみつ、また全国各地の旬の果物や野菜をはじめとしたシェフの味覚による妥協のない素材選びには信頼が寄せられている。 ■受賞歴 2019年 日経新聞 日本酒ショコラランキング全国第3位 2022年 ICAアジアパシフィックエリア大会で最高金賞を二つ、銀賞、銅賞を受賞。 2023年 ICAワールドファイナルで銀賞を受賞。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
日本酒ショコラ3個、ミルクチョコレート3個

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス