兵庫県 神戸市 (ひょうごけん   こうべし)

AQUARIUM × ART atoa 入場引換券(3名様)

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
AQUARIUM × ART atoa 3名様入場チケット 神戸ポートミュージアム「atoa(アトア)」 神戸市中央区新港町7番2 神戸ポートミュージアム2F~4F (アクセス) 各線「三宮駅」から南へ徒歩約18分(約1.4km)、各線「元町駅」から南へ徒歩約15分(約1.2km) 神姫バス「三宮駅前」よりポートループもしくはポートアイランド方面行き「新港町」下車すぐ

アクアリウム×アート 新感覚の都市型水族館

写真

AQUARIUM×ART atoa(アトア)は、2021年10月29日にオープンした、生きものたちが暮らすアクアリウムに舞台美術やデジタルアートを融合した新感覚の都市型水族館です。劇場型アクアリウムをコンセプトに、8つのゾーンごとにそのテーマを象徴するシンボリックな水槽を配し、まるで映画や舞台のワンシーンのような空間で出会う生き物たち。音、光、香りなど五感で感じる演出が、幻想的で独創的な世界へと誘います。
本品では大人3名様分の入場引換券をパッケージにしました。


【ご案内】
※入場引換券はアトア入口スタッフへお渡しください。
※なお、アトア特定日期間はご利用いただけない場合があります。
 ご来場前にアトア公式ホームページをご確認ください。
※貸切等により営業時間を変更する場合があります。

【AQUARIUM × ART atoa/078-771-9393】ホームページはこちら

はじまりの洞窟 CAVE

写真

鏡と照明が乱反射し、まるで洞窟の奥に光が流れていくかのよう。色とりどりできらびやかな神秘の魚の群れに息をのみます。

生命のゆらぎ MARINE NOTE

写真

迷い込んだのは海中世界。波にただよう海の生きものたちの優雅な姿、個性的な形や特徴的な行動。さあ、海中探索のはじまりです。

精霊の森 ELEMENTS

写真

水中世界を抜け出し、霧が立ち込める樹海の森へ。天井から降り注ぐ木漏れ日を感じながら、川や水辺に暮らす淡水魚、両生類たちとの新たな出会いが訪れます。

探究の室 FOYER

写真

やわらかな光が射すやすらぎの空間。ユニークな形のオーバーハング水槽には、しなやかに泳ぐカピバラの姿。淡水域に生息する大型魚や、海を彩るカラフルな魚たちに癒されたら、
次なるゾーンへ期待。

和と灯の間 MIYABI

写真

風光明媚な和の世界。時間によって移り変わる光の演出で、日本の四季折々の情景を艶やかに、鮮やかに。足元を優雅に舞い泳ぐ日本由来の生きものたちとともに、観る者が心奪われる空間が待ち受けます。

奇跡の惑星 PLANETS

写真

ここは宇宙か、深海か。
日本最大規模の球体水槽を中心に、360°全方位をミストとレーザーが織り成す光のベールがみなさまを包み込みます。

探究の回廊 GALLERY

写真

ここでは額縁に注目を。
ペンギンの普段は嗅げないにおいなど、額縁のひとつひとつのアートな仕掛け(デジタルアート・光と影・匂い・音)があなたの五感を刺激します。

空返の庭 SKYSHORE

写真

はじまりの洞窟の光を追い、やがて辿り着いたのは天空世界。空に通じる開放的な空間で、爽やかな神戸のみなとの潮風を肌で感じながら、ペンギンやカワウソなどのかわいい生き物たちに癒されて。

可愛いグルメも盛りだくさん!!

写真

KOBE(海と山)を感じていただける天空のガーデンカフェスタンド。
カワウソエクレアや手のりカワウソまんなど思わず写真を撮りたくなるFOODやDRINKが揃っています!

【AQUARIUM × ART atoa】

【AQUARIUM × ART atoa】

〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
電話:078-771-9393

神戸ポートミュージアム「atoa(アトア)」
神戸市中央区新港町7番2 神戸ポートミュージアム2F~4F
(アクセス)
各線「三宮駅」から南へ徒歩約18分(約1.4km)、各線「元町駅」から南へ徒歩約15分(約1.2km)
神姫バス「三宮駅前」よりポートループもしくはポートアイランド方面行き「新港町」下車すぐ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス