純米大吟醸 沢の鶴NADA88 3本セット 180ml×3
【関連キーワード】 お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト

スタイリッシュなパッケージで、大切なお食事での乾杯のお酒としておすすめの純米大吟醸酒です。
沢の鶴が農業機械メーカーのヤンマーとタッグを組み開発した、新しい酒米「OR2271」で醸しています。
日本の米の需要減少や後継者不足といった問題解決のために、世界的な人気が高まっている日本酒の原料である「酒米」に注目。日本酒メーカー、米農家、そして消費者にとって “三方良し” となる新しい酒米を開発しました。
「OR2271」は、酒米の王様と称される「山田錦」に比べ、草丈がやや短く、倒れにくいため栽培しやすく、心白が大きくタンパク質と脂肪が少ないので雑味が出にくく酒造りに適したお米です。
乾杯のお酒にふさわしく、グラスに注ぐと上品な果実のような香りが立ち上がり、口に含むと梨やバナナを思い起こさせます。精米歩合を47%とし、生酛造りで醸すことで、米由来の甘味やふくらみを存分に活かした味わいに仕上がりました。
※この商品はお酒です。
※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
【内容量】
180ml×3本







沢の鶴株式会社
日本一の酒どころ「灘五郷」の西郷で1717年に創業しました。
米屋を営んでいた初代が「※」のマークを掲げて、副業として酒を作り始めたのが発祥です。
「米を生かし、米を吟味し、米にこだわる」をモットーに純米酒を中核とした酒造りを行っています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。