酒入り干支こも樽「赤富士」【1223082】
昔から日本酒は様々な神事を営む際に神酒として供えられ、祈願が済むと参列者でお酒を酌み交わし、祈願の成就を願う習慣があります。酒樽を包んだ菰(こも)に日本独特の色遣いやデザインが施された菰樽は、伝統を重んじながら新たな門出の席を華やかに彩ります。 「清酒 島美人」 創業大正8年、酒処である灘の酒造会社「北山酒造」で作られた「男酒」と呼ばれる灘酒本来の芳香旨口のお酒。兵庫県の西宮にしか湧き出ない天与の名水「宮水」と兵庫県産を中心とした酒米を使用しています。舌の上ではソフトで優しい口当たり、喉を通る時はキリリと引き締まった味わいをお楽しみいただけます。 ■本体仕様 こも樽:ミニこも樽 0.3L 清酒容量:300ml 上部直径:10.5cm 下部直径:10.5cm 高さ:10.5cm 重量:0.36kg ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 尼崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、印刷、プレス、荷造り、梱包、出荷 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・酒入り干支こも樽「赤富士」[1個(清酒 島美人300ml入り)] 原産地:兵庫県尼崎市/製造地:兵庫県尼崎市/加工地:兵庫県尼崎市/サービス提供地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 銘柄名:清酒 島美人 上撰 アルコール度数:15度 日本酒度:+1.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.4 麹米:五百万石、日本晴 精米歩合:72% 飲み方:冷やし、常温、燗
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。