兵庫県 尼崎市 (ひょうごけん   あまがさきし)

漆塗箸 純金名入れ夫婦箸 黒・溜塗セット【1422378】

黒と溜塗(ためぬり)の夫婦箸です。 溜塗とは赤く塗られた木地の上から透き漆(茶色で透明な漆)を塗る事で、下地が透けて見える美しい塗りの一つです。 漆の美しい半艶が魅力的です。 お名前は沈金技法と同様、漆を下地にして金を蒔いて仕上げます。 お祝い、プレゼントにも喜ばれます。 化粧箱にお入れして、ラッピングしてお届けいたします。 ■生産者の声 賀名生漆工芸は、多くの箸メーカーに漆を卸しています。 近年、プラスチックや合成樹脂のお箸が増えましたが、漆のお箸は天然素材で作られており、長持ちです。 箸先が剥げても修理して使うことができます。 漆の良さを多くの方に手に取って感じていただければ幸いです。 天然素材のお箸を安心してお使いください。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.賀名生漆工芸より申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、10日以内に賀名生漆工芸へメールまたはFAXにてご返信ください。 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。 ※画像はイメージです。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・漆塗箸[2膳] 製造地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然木、天然漆 長さ 230mm

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス