兵庫県 尼崎市 (ひょうごけん   あまがさきし)

ホテルモントレの「ガレット・デ・ロワ」【1441242】

ホテルモントレの「ガレット・デ・ロワ」 厳選した良質のバターと小麦粉を使用し、何層にも丁寧に折り重ねた手織りパイにアーモンドとコクのあるクリームを包み焼き上げました。 軽いサクサク食感にバターの風味とアーモンドクリームがお口の中で一体となり、上品な美味しさです。 ◆王様のお菓子「ガレット・デ・ロワ」 ガレット・デ・ロワは、フランス語で「王様のお菓子」を意味します。 フランスでは年始の公現祭(カトリック教会・プロテスタント諸派において、イエス・キリストが見いだされた日を記念する祝日)の時に家族揃って食べる風習のある伝統的なお菓子です。 ガレット・デ・ロワには、「フェーブ」と呼ばれる陶器の人形がパイの中に入っており、切り分けたパイからフェーブが当たった人はその日1日王様(女王様)になれるといわれています。 (モントレのガレット・デ・ロワは、安全面に考慮し陶器のフェーブ代わりにアーモンドホールをお入れしています。) 是非、ご家族やご友人の皆様でお召し上がりになり、フェーブの当たりを一緒にお探しになりながらお召し上がりください。 ※フェーブとは・・2~3cmほどの陶器の人形で、キリスト聖書にでてくる物語を象徴したもので様々なデザインが製作されています。 ◆製品サイズ 18cm(直径)×3cm(高さ) ■注意事項/その他 本製品はオレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、くるみ、ごま、大豆、バナナ、もも、りんご、ゼラチンを使用した設備で製造しています。 ※画像はイメージです。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・ガレット・デ・ロワ[1個] 製造地:尼崎市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス