<発送月固定定期便>A5 おおた蔓 神戸牛(神戸ビーフ) それは選ばれし希少な一頭全6回【4067240】
発送月固定の定期便です。 「おおた蔓」とは 年間約7500頭の但馬牛が出荷され、そのうち約7000頭が神戸牛に認定されます。 その中で「おおた蔓 神戸ビーフ」となるのは、わずか 300頭ほど !まさに“選ばれた一頭”なのです。 「但馬牛」がオンリーワン(特別な存在)である理由 明治時代の終わり頃、但馬地域では但馬牛の血統を守るために、血統の整理と管理が始まりました。 この取り組みはやがて兵庫県全体に広がり、「但馬種(たじましゅ)」という特別な品種が確立されました。 現在、日本各地の黒毛和牛の多くは、さまざまな地域の牛と交配が行われています。 しかし但馬牛だけは、他の地域の血を一切交えず、昔からの純粋な血統を守り続けています。 この厳格な血統管理によって生まれる但馬牛こそが、「神戸牛(神戸ビーフ)」として、皆さまのもとに届けられているのです。 ■注意事項/その他 ※クール(冷凍)便でのお届けになります。 ※お使いになるときは冷蔵庫で1~2日前から解凍してください。 ※画像はイメージです。 ※年末のお申し込みになりますと、お届けにお時間がかかる場合がございます。 ※部位はおまかせになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。 「但馬牛」とは、明治36年の牛籍台帳以来、兵庫県内で厳正な個体管理や育種改良を進めてきた牛です。そのうち一定の枝肉格付けのものが「神戸ビーフ(神戸牛)」と呼ばれます。 1. 歩留まり・肉質等級・「A」「B」4等級以上を対象にする。 2. 脂肪交雑 ・脂肪交雑のBMS値No.6以上とする。 3. 枝肉重量 ・雌は、270kg以上から499.9kg以下とする。 ・去勢は、300kg以上から499.9kg以下とする。 4. その他 ・枝肉に瑕疵がある場合は、神戸肉流通推進協議会の委託会員がこれを確認し、神戸ビーフにしていいか判定する。 【兵庫県地域資源認定制度活用共通返礼品】 ※このお礼の品は尼崎市産ではありませんが「兵庫県地域資源認定品」です。兵庫県内の各地で生産されたものです。
- 容量
- ■お礼品の内容について 4月 ・神戸牛(神戸ビーフ)しゃぶしゃぶ・すき焼き用[かたロース 500g] 原産地:兵庫県/加工地:兵庫県 賞味期限:製造日から30日 5月 ・神戸牛(神戸ビーフ)焼肉用[かた・もも 500g] 原産地:兵庫県/加工地:兵庫県 賞味期限:製造日から30日 6月 ・神戸牛(神戸ビーフ)希少部位のミニステーキ[希少部位(はなした、いちぼ、みすじ、らむしん等) 130g×4枚 約520g] 原産地:兵庫県/加工地:兵庫県 賞味期限:製造日から30日 9月 ・神戸牛(神戸ビーフ)しゃぶしゃぶ・すき焼き用[かた・もも 500g] 原産地:兵庫県/加工地:兵庫県 賞味期限:製造日から30日 10月 ・神戸牛(神戸ビーフ)焼肉用[かたロース 500g] 原産地:兵庫県/加工地:兵庫県 賞味期限:製造日から30日 11月 ・神戸牛(神戸ビーフ)ロースステーキ[ロースステーキ 200g×2枚 計400g] 原産地:兵庫県/加工地:兵庫県 賞味期限:製造日から30日 ■生産者の声 「おおた蔓」のこだわり 但馬牛繁殖母牛350頭 但馬牛繁殖50年以上の歴史受け継がれきた血統、但馬の名血の中で特に産肉能力に優れた母牛を保有し、 種付けから出荷迄1200日以上の月日を掛け太田牧場産まれ太田牧場肥育の但馬牛(神戸ビーフ)。 じっくり手間ひまをかけ育てられるため、特別な牛となっています。 「蔓牛(つるうし)」とは 「蔓(つる)」という言葉は、植物のつるが一本でつながっていることに由来します。 母牛から代々受け継がれてきた血統が明確で、同じ系統に属する牛を「蔓牛」と呼びます。