帯揚げ 輪出し 白地にブラック 和装 民芸品 工芸品 伝統技術 帯揚げ [№5275-0418]
こちらは、白地に黒色の輪出しの帯揚げです。白と黒とのコントラストがはっきりした帯揚げで、絞り特有の輪郭がとてもやわらかみがあり、輪出し絞りの良さを出しています。 白地ですので、色んな色のお着物に合わせやすくなっています。袷用の帯上げとしては、色違いで、白地に赤、白地に黄色、ピンク地に鶸色、赤地に白など他にもお礼のお品としてご提供しています。白地に赤の輪出しはよくあるタイプですが、白地に黒の配色はきっぱりとしていて、ステキな色遣いです。 紋付きの無地、付下げ、訪問着など、幅広いお着物に合わせていただけます。お茶会、パーティ、セレモニー、入学式、入園式、卒業式、卒園式、誕生日パーティ、周年記念、結婚式、色んなシーンにお着物の時にお使いいただけましたらと思います。 【お問い合わせ先】篠原縫製 [email protected] ※画像はイメージです。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。