日本唯一の編元より手編みのソーイングバスケット(お裁縫箱)フタ持ち手タイプ
ある日の記憶が甦り、手もとにおいてみたくなる懐かしさ。この道60余年の熟練職人佐藤昭治氏の匠の技で、昭和の時の姿をそのままに、今も唯一兵庫県・豊岡の地で作られている手編みのお針箱です。「レトロ」と呼ばれる時代に生まれたこの裁縫箱。そのデザインは、「昭和」のセンスに満ちています。懐かしさとともに末永く使える丈夫さで次世代へも熱い思いを受け継ぐことができます。
38,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ≪サイズ≫ 外寸:335×240×高190ミリ(持ち手部分除く) 内寸:280×190×高150ミリ 重量:約1.1kg 《材質》天然木・鉄・セロハン・紙・ポリ塩化ビニル・ポリエチレン、人絹、ゴブラン織り生地 付属:仕切りトレイ(透明、ポリスチレン製)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。