兵庫県 赤穂市 (ひょうごけん   あこうし)

幻の焼き物「赤穂雲火焼」の陶芸体験!炎と煙で色づく唯一無二の陶器を赤穂で(赤穂雲火焼 陶芸体験)

幻の焼き物とも称される「赤穂雲火焼(あこううんかやき)」。江戸時代後期から明治時代初期にかけて、大嶋黄谷(おおしまこうこく)によって作り上げられ、その後誰にも伝授されることなく、試行錯誤の末に約80年の時を経て現代に復活しました。赤穂にある雲火焼展示館「桃井ミュージアム」で陶芸体験を楽しんでみませんか? 燃える夕焼けのような色合いから名付けられたという雲火焼。釉薬(ゆうやく)は使用せず、窯で焼き上げる際の炎や煙の温度、時間、タイミングなどの要素によって、複雑な色合いが表現されるのが魅力です。1993年には兵庫県伝統的工芸品にも指定されました。 陶芸を指導するのは、雲火焼の陶芸家・長棟州彦。体験は40分程度で、色合いが最も美しく表現できる葉皿を手びねりで作陶します。焼き上がり後、季節によって変動しますが1~2カ月ほどで自宅に届きます。事前予約をお忘れなく。 ※料金は1名様で送料が別途必要です ※画像はイメージです ※モニターの発色具合により、実際の色合いと異なることがあります 事業者:桃井ミュージアム

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
手ひねりによる雲火焼のお皿作り 1名様(要予約)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス