A-185 【思いやり型返礼品】世界に一つだけの障がい者アートの書道作品 中尾徹に書いてほしい文字の作品
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。 中尾徹による書道作品です。 〇活動歴:1989年生まれ。学校以外で、小学生から障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」を続けてきたことで、2013年からギャラリーでの展覧会に出品するまでになりました。自分の世界を持ち、自分が書きたいことを頑固に貫いて楽しんでいます。書を書くことは、楽しいことでなくてはならないことを教えてくれます。 ☆返礼作品のサイズ:色紙サイズ程度、厚紙額付きになります。 ※注意事項 ・掲載画像の作品は参考作品です。作品名「道」 ・お申込み時、何を書くかご希望の語句(要相談)を記入してください。 ・作品の送付まで2週間~1か月程度かかる場合があります。 「人権書道きらきら」は、インクルージョンをめざし、障がいのある人もない人も「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しています。
~作者の紹介~

活動歴:1989年生まれ。学校以外で、小学生から障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」を続けてきたことで、2013年からギャラリーでの展覧会に出品するまでになりました。自分の世界を持ち、自分が書きたいことを頑固に貫いて楽しんでいます。書を書くことは、楽しいことでなくてはならないと教えてくれます。
-
A-136 【思いやり型返礼品】世界に一つだけの障がい者アートの書道作品 ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n榎本新による書道作品です。\\n〇受賞歴:三木市展入賞、障がい者全国公募展入賞、こころのアート展入賞(神戸しあわせの村)など。\\n〇活動歴:1990年生まれ。学校以外で、小学生から障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」を続けて21年、毎年展覧会に出品、ギャラリーで個展も開催するなど独特の表現で高い評価を得ています。\\n\\n☆返礼作品のサイズ:色紙サイズ程度、厚紙額付きになります。\\n\\n※注意事項\\n・掲載画像の作品は参考作品です。作品名「おい風と・・・」\\n・お申込み時、何を書くかご希望の語句(要相談)を記入してください。\\n・作品の送付まで2週間~1か月程度かかる場合があります。\\n\\n「人権書道きらきら」は、インクルージョンをめざし、障がいのある人もない人も「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しています。
申込:通年申込を受け付けております。
配送:入金確認後2週間~1か月程度
A-137 【思いやり型返礼品】世界に一つだけの障がい者アートの書道作品 ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n橋本直樹による書道作品です。\\n〇受賞歴:三木市展ほか入選多数。BIG-I ART PROJECT AWARD入賞(堺)\\n〇活動歴:1991年生まれ。学校以外で、小学生から障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」を続けて21年、毎年展覧会に出品。近年は多くの公募展で入賞するなど評価され注目されています。\\n\\n☆返礼作品のサイズ:色紙サイズ程度、厚紙額付きになります。\\n\\n※注意事項\\n・掲載画像の作品は参考作品です。作品名「牛」\\n・お申込み時、何を書くかご希望の語句(要相談)を記入してください。\\n・作品送付まで2週間~1か月程度かかる場合があります。\\n\\n「人権書道きらきら」は、インクルージョンをめざし、障がいのある人もない人も「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しています。
申込:通年申込を受け付けております。
A-138 【思いやり型返礼品】世界に一つだけの障がい者アートの書道作品 ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n藤原琉輝による書道作品です。\\n〇受賞歴:こころのアート展入賞(神戸しあわせの村)、BIG-I ART PROJECT AWARD入賞、日本・フランス現代美術世界展入選、三木市展ほか入賞入選多数\\n〇活動歴:1983年生まれ。奇跡的な退院後、障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」の仲間と出会い書道を始めました。パフォーマンスも依頼されて意欲を出しています。\\n\\n☆返礼作品のサイズ:色紙サイズ程度、厚紙額付きになります。\\n\\n※注意事項\\n・掲載画像の作品は参考作品です。作品名「虎」\\n・お申込み時、何を書くかご希望の語句(要相談)を記入してください。\\n・作品送付まで2週間~1か月程度かかる場合があります。\\n\\n「人権書道きらきら」は、インクルージョンをめざし、障がいのある人もない人も「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しています。
申込:通年申込を受け付けております。
A-140 【思いやり型返礼品】世界に一つだけの障がい者アートの書道作品 ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n片山悠也による書道作品です。\\n〇受賞歴:三木市展入賞、こころのアート展入賞(神戸しあわせの村)など。\\n〇活動歴:1987年生まれ。学校以外で、障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」を続けて21年、毎年展覧会に出品。天性の造形は個性的でギャラリーで個展も開催するなど高く評価され活躍しています。パフォーマンスも任されると張り切って頑張ります。\\n\\n☆返礼作品のサイズ:色紙サイズ程度、厚紙額付きになります。\\n\\n※注意事項\\n・掲載画像の作品は参考作品です。作品名「楽」\\n・お申込み時、何を書くかご希望の語句(要相談)を記入してください。\\n・作品の送付まで2週間~1か月程度かかる場合があります。\\n\\n「人権書道きらきら」は、インクルージョンをめざし、障がいのある人もない人も「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しています。
申込:通年申込を受け付けております。
A-186 【思いやり型返礼品】世界に一つだけの障がい者アートの書道作品 ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n山中柚子による書道作品です。\\n〇受賞歴:三木市展入選\\n〇活動歴:1993年生まれ。学校以外で、小学生から障がいのある人もない人も共にという「きらきら書道」を始め、一時中断していた署の創作を近年再開、ギャラリーでの展覧会に出品するなど独自の表現を求め、今後益々の活躍が期待されます。\\n\\n☆返礼作品のサイズ:色紙サイズ程度、厚紙額付きになります。\\n\\n※注意事項\\n・掲載画像の作品は参考作品です。作品名「幸ふくが訪れます」\\n・お申込み時、何を書くかご希望の語句(要相談)を記入してください。\\n・作品の送付まで2週間~1か月程度かかる場合があります。\\n\\n「人権書道きらきら」は、インクルージョンをめざし、障がいのある人もない人も「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しています。
申込:通年申込を受け付けております。
A-187 【思いやり型返礼品】あなた自身が書く文字を1時間で世界に一つだ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n全紙(140×70cm)の四分の一サイズの紙に中筆であなただけのアート作品制作を支援します。\\nあなたの個性的な芸術としての書の才能が引き出され、一発勝負の表現の楽しさを味わっていただけます。\\n出前書道という形で用具や材料はこちらで用意します。\\n書きたい文字と制作日時、場所は要相談です。\\n\\n※注意事項\\n・制作場所は、寄附者様に三木市か三木市近隣市町まで来ていただく必要がございます。\\n・制作には人数に応じた広い部屋が必要です。三木市に来ていただければ制作場所はこちらで用意いたしますが、三木市近隣市町の場合は制作場所を寄附者様にご用意いただく必要がございます。\\n・出前書道日(作品制作日)は、要相談。\\n・団体人数5人以下の作品を書き流し作品まで仕上げます。
申込:通年申込を受け付けております。
B-90 【思いやり型返礼品】あなた自身が書く文字を1時間で世界に一つだ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n全紙(140×70cm)半分程度のサイズの紙に中筆であなただけのアート作品制作を支援します。\\nあなたの個性的な芸術としての書の才能が引き出され、一発勝負の表現の楽しさを味わっていただけます。\\n出前書道という形で用具や材料はこちらで用意します。\\n書きたい文字と制作日時、場所は要相談です。\\n\\n※注意事項\\n・制作場所は、寄附者様に三木市か三木市近隣市町まで来ていただく必要がございます。\\n・制作には人数に応じた広い部屋が必要です。三木市に来ていただければ制作場所はこちらで用意いたしますが、三木市近隣市町の場合は制作場所を寄附者様にご用意いただく必要がございます。\\n・出前書道日(作品制作日)は、要相談。\\n・団体人数20人以下の作品を書き流し作品まで仕上げます。
申込:通年申込を受け付けております。
C-29 【思いやり型返礼品】あなた個人が書く文字を1時間で世界に一つだ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n全紙(140×70cm)サイズの紙に大筆であなただけのアート作品制作を支援します。\\nあなたの個性的な芸術としての書の才能が引き出され、一発勝負の表現の楽しさを味わっていただけます。\\n出前書道という形で用具や材料はこちらで用意します。\\n書きたい文字と制作日時、場所は要相談です。\\n\\n※注意事項\\n・制作場所は、寄附者様に三木市か三木市近隣市町まで来ていただく必要がございます。\\n・制作には広い部屋が必要です。三木市に来ていただければ制作場所はこちらで用意いたしますが、三木市近隣市町の場合は制作場所を寄附者様にご用意いただく必要がございます。\\n・出前書道日(作品制作日)は、要相談。\\n・書き流し作品まで仕上げます。
申込:通年申込を受け付けております。
F-24 【思いやり型返礼品】あなた個人が書く文字を1時間で世界に一つだ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n全紙(140×70cm)サイズ程度の紙に大筆であなただけのアート作品制作を支援します。\\nあなたの個性的な芸術としての書の才能が引き出され、一発勝負の表現の楽しさを味わっていただけます。\\n出前書道という形で用具や材料はこちらで用意します。\\n書きたい文字と制作日時、場所は要相談です。\\n\\n※注意事項\\n・制作場所は、寄附者様に三木市か三木市近隣市町まで来ていただく必要がございます。\\n・制作には八畳程度の部屋が必要です。三木市に来ていただければ制作場所はこちらで用意いたしますが、三木市近隣市町の場合は制作場所を寄附者様にご用意いただく必要がございます。\\n・出前書道日(作品制作日)は、要相談。\\n・当日、書き流し作品まで仕上げ、後日、パネル表装してお届けします。
申込:通年申込を受け付けております。
F-4 【思いやり型返礼品】あなた自身が書く文字を1時間で世界に一つだけ...
これは『人権書道きらきら』への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。「書」をとおして自分の生き方を表現する活動を支援することを目指しており、そのボランティア活動費に充てられます。\\n「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いいたします。\\n\\n初心者のあなたも1時間でアート作品ができます。\\n全紙(140×70cm)サイズ程度の紙に大筆であなただけのアート作品制作を支援します。\\nあなたの個性的な芸術としての書の才能が引き出され、一発勝負の表現の楽しさを味わっていただけます。\\n出前書道という形で用具や材料は全てこちらで用意します。\\n書きたい文字だけお申しつけください。\\n\\n※注意事項\\n〇兵庫県三木市内および近隣市町限定ですが、ご自宅または近くの場所まで出向きます。\\n〇出前書道日(作品制作日)は、要相談。\\n〇当日、書き流し作品まで仕上げ、後日、パネル表装をしてお届けします。\\n〇八畳程度の部屋(公民館等)を確保していただく必要があります。
申込:通年申込を受け付けております。