兵庫県 三木市 (ひょうごけん   みきし)

RB-33 常三郎 鰹節削り器 55mm 青鋼 (銘切を希望しない)

世界一硬い食品の「本枯れ節」 本職鉋鍛冶が使い易く、長切れし、アフターのしやすい本格的なコンパクト型鰹節削り器を作りました。 鋼には最高級青鋼を使い、直ぐ使える様に仕上げ研ぎ済。 台は3年間乾燥させた樫材を使用、強く硬く狂いの少ない台で刃が出る様に仕込み済。 箱は吉野杉を使い、杉の木目を活かした箱に仕立てております。 また、鉋の部分には「春蘭」の刻印が入ります。 刃研ぎに関しては、別途、株式会社常三郎までお問い合わせください。

68,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
鉋刃:55mm 安来青紙1号鋼 台 :山陰産 白樫材 箱 :吉野杉製    幅87mm、丈262mm、高さ98mm

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス