兵庫県 三木市 (ひょうごけん   みきし)

ミニリードナイフ

刃物の町、兵庫県三⽊市で職⼈が丹精こめて作り上げたミニリードナイフ。 楽器向け刃物【奏シリーズ】オーボエ、ファゴットなどの木管楽器に使われる「リード」という口にくわえる部分を削るための刃物です。 一から制作される方もさることながら、奏者の方でもご自分の口に合った形に成形するために必携の一本。また竹細工(竹とんぼや竹スプーン)などにも重宝します。 刃先にハイス鋼/鋼付きを使用し、刃持ちはよいのはもちろん二層鋼なので刃研ぎしやすく、末永くお使い頂けます。

23,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・刃先:ハイス鋼/ 鋼付き ・板厚:2.6mm ・研ぎ⾓度:約25〜30度 ・刃先⻑さ:約35mm ・刃渡り:27mm前後 ・柄の材質:ケヤキ ・柄の⻑さ:約110mm ・刃先キャップ付き

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス