伝統の珠のれん RA-8140 ブラウン

算盤の町、小野市で、昭和20年代に発案され昭和40年代大フィーバーと成った珠のれんは、丹念に一粒一粒、手で通し完成させたアクセサリータイプの珠のれんです。 令和の時代を迎えた今日でも和洋折衷で、愛用されるアーチタイプ用、珠のれんを2021年新柄として作成致しました。 今日の様にコロナウイルス菌で悩まされる折、天然素材を大事しながらも、室内に癒し系のインテリア製品をディスプレイして融和にお過ごし下さい。 ※画像はイメージです。 ※実際の商品と画像では、色味が異なって見える場合があります。ご了承ください。 ※日光が直接あたる所には掛けないでください。 ※汚れを取る場合、乾いた布で早めにふき取ってください。 事業者:株式会社ヒョウトク
29,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- サイズ:85cm×140cm 材質:楓(ポリウレタン塗装)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。