DIY 応援 レザーソー のこぎり Bセット[ 180厚刃 細工鋸 両刃 ノコギリ 日曜大工 ]
日本で初めて替刃式のこぎりを作ったレザーソー工業。 大工さんののこぎりと言えばこの形、レザーソー180両刃とレザーソー細工鋸両刃をセットにしてみました。 180両刃は繊維を切断する横挽の刃と繊維に沿って削るように切る縦挽の刃が左右についているので木目によって使い分けることが可能です。 柔軟性に優れた細工鋸はアサリ(刃の開き)がないのでダボ切りなども容易に行え、柄を材料に当てて行う事でよりスムーズに作業できます。 横挽ですがアサリがないので繊維方向に関係なく切断でき、作業内容により選べる大きさの違う刃が左右についています。 替刃につきましては「みきかじや村」をご検索ください。 ●類型3号:原料の仕入以降、プレス・荒歪取り・中摺り・特殊表面処理・仕上歪取り・アサリ割・天刃加工・洗浄・マーキング・検査・衝撃焼入れ・画像処理全数検査・組立・包装・梱包までの全ての工程を小野市内で行っております。 ※画像はイメージです。 ※刃物ですので気を付けてご使用ください。 ※用途・用法を守った上でご使用ください。
19,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ●180厚刃 【材質】刃:SK材、柄:ABS・エラストマ樹脂、背金:ステンレス 【重量】約179g 【サイズ】刃長:18cm 【用途】木工 ●細工鋸 【材質】刃:SK材、柄:ブナ 【重量】約57g 【サイズ】刃長:125mm 【用途】木工
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。