地鶏 丹波 黒どりブツ切り 水炊き セット 4~5人前 鍋 お家 冷凍 京都 丹波山本 鶏肉 濃厚 ヘルシー ぽん酢 京ぽん
通常の水炊きの旨味をさらに高める地鶏の本格濃厚スープで味わう地鶏丹波黒どり水炊きはいかがでしょうか♪ 黒どりの丸どりをぶつ切りにした鶏肉と通常の水炊きをさらに最高にするために、じっくり炊き上げた黒どりのガラに野菜の旨みをプラスした濃厚スープにお好みのお野菜を入れて京都大原野製造の京ぽんで味わう格別な水炊きはコク深く、脂の甘味が楽しめる事と思います。 地鶏丹波黒どりはフランスにルーツをもつ地鶏で世界中の美味しい鶏を探し求めて辿りついた鶏でございます。 自然豊かな丹波の地で、飼育日数75日以上ですので肉質はきめ細かでしっかりとした歯ごたえ・コク深い旨みと上質な脂が特徴の鶏肉です。 この地鶏丹波黒どりのコクと豊かな風味を存分にお召し上がりください。 ※丸ぶつは、丸鶏を骨ごと叩いて切っておりますので小骨にお気をつけいただきお召し上がりください。 ●この返礼品においては、加西市で育った地鶏を使用しているため、加西市の地場産品として掲載させていただいております。一部、少量の鶏の羽が入ることがございますが、商品の状態に問題はございません。 お手数をおかけしますが、取り除いたうえでお召し上がりください。 56981096 ※画像はイメージです。 ※ぶつ切りは丸鶏を骨ごと叩いてきっておりますので小骨にお気をつけいただきお召し上がりください。

世界中の”美味しい鶏“を探し求めてたどりついた丹波黒どり
「もっと美味しい鶏を」若どりと言われる一般ブロイラーを飼育・販売していたヤマモトが、さらにお客様に喜んでいただけるようにと三十数年前に挑んだ鶏づくり。たどりついたのは、食文化の伝統ある美食の国フランスの血統でした。飼育方法、飼料など、試行錯誤を繰り返し、ようやく「地鶏 丹波黒どり」が誕生。漆黒の羽毛、深い味わいが特徴です。

黒く艶のある羽毛と鉛色の脚が、選び抜かれた血統の証
最大の特徴は、漆を塗ったような青みがかった艶やかな黒。しっかりとした鉛色の脚で大地を踏みしめ、王のように威風堂々としています。フランスの地鶏であるラベルルージュと同じ血統の起源をもち、肉質はシルクのようになめらかできめ細か、上質な脂肪分と深いコクが特徴。羽毛色とは対照的な女王のように気高い乳白色です。

丹波黒どりの旨さを「水炊き」で堪能
地鶏の旨味を凝縮したスープで味わう、地鶏丹波黒どりの水炊き。
丸鶏をぶつ切りにし、じっくり炊き上げた黒どりのガラに野菜の旨みをプラスし、上質な濃厚スープに仕上げました。
京ぽんで味わう水炊きはコク深く、脂の甘みまでお楽しみいただけます。


セット内容
・地鶏丹波黒どりぶつ切り
・特製スープ
・京都 味の王 京ぽん

“顔の見える”本物の一貫生産
タネの選択から親鶏の導入・育成、種卵の採取、ひなの孵化、肥育、処理・加工まで一貫して生産を行っているヤマモトだから、そのルーツまで遡ることが出来ます。また小規模であるからこそ、各工程それぞれの担当の顔が見える一貫生産を可能にしています。そしてヤマモトの人々の想いが詰まった結晶が地鶏 丹波黒どりなのです。
