丹波山の芋 秀品
山の芋は肉質が緻密でねばり極めて強く、栄養豊富で優れた栄養食品として高く評価されています。 江戸時代中期には、丹波篠山で栽培されてきた山の芋、1つの種芋から1つしか収穫できず、栽培にも非常に手のかかるため、生産量も少なく貴重な芋です。 丹波山の芋は、芋自体がたいへん美味。 代表的なお召し上がり方で「とろろ」にして食べる時、ダシつゆでのばすことが多いのですが、初めての方は是非一度そのままお召し上がりください。 芋自体の豊かな香りと味わいを体感いただけます。 山の芋は外観のごつごつした見た目とは対照的に肉質は純白できめ細やかな粘りがあります。 またアク抜きをしてからおろしていただくと黒ずみにくいですが、そのままでも家庭で召し上がるのには充分です。 配送不可地域:北海道・沖縄県 提供事業者: 篠山食料品店 (079-552-1188)
18,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 秀品2kg(山の芋5個~7個)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。