おめめどうグッズバラエティーセット大 支援 自閉症 知的障害 発達障害 視覚的支援 コミュメモ wemo ユニバーサルデザイン
「株式会社おめめどう」は、自閉症・発達障害・知的障害のあるの人ばかりでなく、高齢者や認知症の方、子供達、また外国の方など、視覚的な情報で楽になるみなさんへの支援グッズを開発・販売している会社です。 丹波篠山市で、障害のある子ども・当事者さんへの数々の「実践やアイデア」を学び・発信し続けてきた仲間によって2004年に起業。 それに賛同する、地元丹波篠山市内にある企業が印刷・製造を担当し、数々の支援グッズを商品化し(約100アイテム)、全国(一部海外)のみなさんにご提供しています。 2019年には「丹波篠山デカンショセレクション」に選ばれ、地場産業としても認められました。「見える形のコミュニケーション」は、だれにとってもわかりやすいと、今では全国で使われています。 珍しい横一列に並ぶカレンダーは、ユニバーサルデザインのカレンダーとして、その「週またぎ・月またぎ」の混乱がない、わかりやすさは、「支援の鉄板」と注目されています。 ふるさと納税用に、巻物カレンダー(R)の中から「オリジナル一年手帳」と「巻物カレンダー曜日なし中」。 コミュメモ(R)の中から、人気のある筆談メモ帳7冊を組み合わせたセットを作りました。 腕に巻いて使う「wemo」も、(C)omemedoのロゴ入りのオリジナル商品です。 ちょっとした覚書に便利ですよ。 ぜひ、この機会に、ご家族でお使いください。 提供事業者: 株式会社 おめめどう (079-594-4667)
22,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- オリジナル一年手帳 1冊 巻物カレンダー曜日なし中 3枚 みとおしメモ・えらぶメモ・おはなしメモ・どうしてメモ・○×メモ・とけいメモ・みとおしユポ 各一冊 (C)omemedoロゴ入り「wemo」 1本 巻物カレンダー(R)&コミュメモ(R)の基本的な書き方 1冊
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。