【定期便】【23年3月より発送】丹波篠山 特選 ごちそう 定期便 12回 米 野菜 牛肉
「食の聖地丹波篠山小田垣商店特選ごちそう便」 食の聖地と言われるここ丹波篠山には、最高級の黒豆、大納言小豆をはじめ黒豆の枝豆やお茶、秋には栗、山の芋や新米、そして丹波牛やしし肉、丹波地鶏や地元の食材を使って作られたスイーツなど、四季折々にここでしか味わえない美味しいものが沢山があります。 このたび小田垣商店の自慢の商品と、小田垣商店が老舗精肉店や日本食の名店、有名和菓子店など一軒一軒訪ね選んだ逸品を組み合わせ”ごちそう便”を作りました。 今回は限定300口のご用意で、ふるさと納税のみでご提供致します。 予約受付を2022年12月まで行い、4月分から(2023年3月20~末日発送)出荷させて頂きます。 享保十九年(1734年)創業 小田垣商店 4月ごちそう便(1回目)2023年3月20日~末日発送 5月ごちそう便(2回目)2023年4月20日~末日発送 6月ごちそう便(3回目)2023年5月20日~末日発送 7月ごちそう便(4回目)2023年6月20日~末日発送 8月ごちそう便(5回目)2023年7月20日~末日発送 9月ごちそう便(6回目)2023年8月20日~末日発送 10月ごちそう便(7回目)2023年9月20日~末日発送 11月ごちそう便(8回目)2023年10月20日~末日発送 12月ごちそう便(9回目)2023年11月20日~末日発送 1月ごちそう便(10回目)2023年12月20日~末日発送 2月ごちそう便(11回目)2024年1月20日~末日発送 3月ごちそう便(12回目)2024年2月20日~末日発送 ※お礼の品・配送に関しては、お問い合わせメールフォームよりご連絡下さい ■■昔も今も大玉丹波黒大豆■■ 小田垣商店は享保十九年(1734年)に兵庫県丹波篠山市で創業した老舗豆類卸小売業者です。丹波黒大豆と丹波大納言小豆にこだわり、古くから栽培されてきた黒豆や小豆を先人の努力により幾多の選抜を繰り返し、今日の大粒で美味な大玉丹波黒大豆、丹波大納言小豆に育てあげました。今後もお客様へ安全で美味しく高質な商品をお届けできるよう、生産者と手を携え、持続可能な農業の発展に尽力して参ります。 ※以下に掲載する調理画像については、すべてイメージです。
- 容量
- 「食の聖地丹波篠山小田垣商店特選ごちそう便」 享保十九年(1734年)創業 小田垣商店の自慢の商品と、丹波篠山にある老舗精肉店や日本食の名店、有名和菓子店など我々が一軒一軒訪ね選んだ逸品を組み合わせ”ごちそう便”を作りました。是非お楽しみ下さい。



12ヶ月定期便

4月 卯月(お花見、花祭り、灌仏会)




5月 皐月(端午の節句、こどもの日、母の日)



6月 水無月(入梅、夏至、父の日)




7月 文月(七夕、お中元、夏祭り)




8月 葉月(立秋、お盆、花火)



9月 長月(お月見、秋祭り、重陽の節供)




10月 神無月(紅葉狩り、恵比須講、ハロウィン)



11月 霜月(立冬、七五三、新嘗祭、サンクスギビング)





12月 師走(冬至、お歳暮、大晦日、クリスマス)



1月 睦月(お正月、事始め、鏡餅、門松)




2月 如月(立春、節分、初午稲荷ずし、バレンタイン)



3月 弥生(桃の節句、ひな祭り、お彼岸)


