朝倉さんしょ 山椒ジェノベーゼ【1619811】
◆魅力 兵庫県は但馬で生産される特産品の朝倉さんしょ。 歴史上にその名を記し、約400年。かの戦国武将・徳川家康への献上品として。またある時は茶会にて、焦がし山椒を浮かべた白湯を飲んだ豊臣秀吉が「淡薄で一興、風流だ」と言い喜んだとか。 山椒という名前ではありますが、一般的な山椒とは異なり、柑橘系のフルーティーな香り、後に引かない刺激的で爽やかな味わいが魅力。 そんな朝倉さんしょを使用したジェノベーゼです。 ジェノベーゼといってもバジルは入っておらず 朝倉さんしょのフルーティーな香りと後を引かない心地よい刺激で新しい味わいを感じることが出来ます。 鮮魚のカルパッチョのソースとして、サンドイッチやホットドックの隠し味として。 冷えた白ワインと相性抜群です。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/贈答品など ◆保存方法 高温多湿を避け常温で保存 ◆包装方法 瓶詰 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・朝倉さんしょ 山椒ジェノベーゼ[90g×2個] 製造地:兵庫県養父市/加工地:兵庫県養父市 ■原材料・成分 食用オリーブ油(イタリア製造)、松の実、山椒(兵庫県但馬産)、にんにく、塩
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。