有機栽培 丹波在来茶 70g×3袋
≪生産者様の声≫ 丹波の土地でしか味わえない風味豊かな丹波在来茶をお楽しみください! ◆在来茶とは? 日本古来より茶の実を播くことで栽培してきた今となっては全国でも数%の希少な在来茶。農薬化学肥料を一切使用せずに栽培したお茶です。 「挿し木で栽培される」品種に比べ根が地中深く伸びる為ミネラルが豊富で風味とコクのある味が出ます。自社茶園樹齢100年以上の茶樹から摘み取りました。 「飲んで安心、自然と共存」が私たちのお茶造りにかける想いです。 【徳寿園のお茶作り】 〜農薬・化学肥料を一切使わないお茶作り〜 自家製木酢液(炭焼きの煙を冷却させた水浴液。アルコール分を始め二百種以上の有機成分からなります)を茶の木の殺菌、害虫の無避、土造りのために散布します。 肥料は油粕、米ぬか他、魚、動物性発酵有機を施肥、「飲んで安心、自然と共存」そんな思いで「農薬、化学肥料を一切使わないお茶」を製造して35年以上になります。 ※有機JAS認証 ※画像はイメージです。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。